大会情報
2024.01.10
イチから教えます!茨城・水戸、つくばで無料のフォートナイト クリエイティブ&UEFN講座開催 親子で参加もOK
- 大会/イベント
茨城県が進めるいばらきeスポーツ産業創造プロジェクトは、FORTNITEクリエイティブモード、Unreal Editor for Fortniteをプロのクリエイターから学べるイベント「令和5年度 いばらきeスポーツアカデミー FORTNITEクリエイティブ講座」「FORTNITE UEFN クリエイティブ講座」を開催します。参加無料で、定員に達し次第受付終了となります。

「FORTNITE UEFN クリエイティブ講座」
いずれのイベントも事前申し込みが必要となります。参加申し込みはいばらきeスポーツ産業創造プロジェクトの公式ホームページから(URLは記事下部の外部リンクを参照)。
プロのレクチャーでクリエイティブモードを使いこなそう!
「FORTNITEクリエイティブ講座」は、自由にマップやミニゲームが制作できる「FORTNITEクリエイティブモード」を使用してオリジナルマップやミニゲームを制作するものです。マップやミニゲームを上手くつくるための手法をプロクリエイターから直接学ぶことができます。対象は小学生とその保護者。
講師陣はプロeスポーツチームREJECT所属のクリエイター Kroumさん、プロeスポーツチームVAMOS所属クリエイター かおるさん、ゲームのオンライン家庭教師ゲムトレに所属する くろむさんの3人です。
日程は以下の4日程。各日程6組の募集です。①と②は1月12日、③と④は1月26日が参加締め切りとなります。なお、どの回も内容は同じなので都合の良い日を選択できます。いずれも開催時間13~16時の3時間程度。
①1月13日 会場 AREA310
(茨城県水戸市宮町1丁目2-4 MYMビル2階)
②1月14日 会場 イオンモールつくば3階 イオンホール
(茨城県つくば市稲岡66-1)
③1月27日 会場 AREA310
④1月28日 会場 イオンモールつくば3階 イオンホール
ゲーム制作をしてみたい人はUEFN講座にチャレンジ!
「FORTNITE UEFN クリエイティブ講座」では、クリエイティブモードから大きく進化したゲーム制作ツール「Unreal Editor for Fortnite」、通称「UEFN」でゲームを制作します。プログラミングなど未経験でゲームをつくってみたいと考えている初心者の人でも参加OKです。UEFNのプロクリエイターが1から優しく解説します。対象は特にありませんが、小学生は保護者同伴可能になっています。
この講座で講師を務めるのは、作成したゲームの総プレー数が900万を超えるというマップクリエイター兼鉄道クリエイターのサラマンさん、イラストレーターでUEFNクリエイターのくさすけさん、UEFNクリエイターのhinaさんの3人。
定員は各回10人。日程は以下の4日程で、開催時間は13~16時です。どの日程も内容は同じ。①と②は1月12日、③と④は1月26日が参加締め切りとなります。
①1月13日 会場 AREA310
②1月14日 会場 イオンモールつくば3階 イオンホール
③1月27日 会場 AREA310
④1月28日 会場 イオンモールつくば3階 イオンホール
関連記事
茨城でポケユナの高校生全国大会! スマホとNintendo Switchで参加可能
【2023-2024完全版】ゲーミングモニターを選ぶポイントとは?おすすめ商品も紹介!
オンラインゲームの「チート」とは?なぜダメなのか、過去の逮捕事例などを解説
外部リンク
(申し込みはコチラ↓)
いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト
令和5年度 いばらきeスポーツアカデミー FORTNITEクリエイティブ講座
https://www.ibaraki-esports.com/news/news_2312_1.html
FORTNITE UEFN クリエイティブ講座
https://www.ibaraki-esports.com/news/news_2312_2.html

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説