大会情報
2024.01.12
長野・高森で当日受付のeスポーツイベントが明日開催!誰でも参加OK
- 大会/イベント
長野県高森町は、明日(1月13日)10時30分~16時30分に、誰でも参加できるeスポーツ体験「eスポーツ体験会 in 高森町」を高森町福祉センター 大ホールで開催します。参加は無料で当日会場で受付となります。定員は、全ブース合わせて200人です。

(見出しH2)誰でも参加できるeスポーツ体験、ぷよぷよ、VRゲームなどが楽しめる
同イベントでは「ぷよぷよeスポーツ」「Beat Saber」「Project CARS」の3タイトル。それぞれ定員は、100人、50人、50人で、1枠あたり約20分の試遊ができます。なお、BEAT SABERの対象年齢は13歳以上です。
受付は10時30分から16時まで、試遊の開始は11時30分からとなっています。現地スタッフがサポートしてくれるので初めての人はもちろん、家族連れやシニアでも、誰でも参加可能です。

(見出しH2)高森町では今後もeスポーツイベントを開催予定
高森町では今後も、1月から3月にかけて全3回のeスポーツイベントを計画しています。これに合わせて、同町ではeスポーツイベントに協力するボランティアも募集中です。興味のある人は参加してみましょう。
関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(1月第2週)
REDMAGIC Snapdragon 8 Gen 3搭載ハイエンド機種を発表 明日から先行予約販売開始 クーポンも配布中
生成AIを戦術構築や選手育成に活用!?eスポーツチームMOZEがAI活用含む新事業展開
外部リンク
1月13日(土曜)eスポーツ体験会を開催します! 長野県高森町
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/docs/esports1.html
ボランティアへの応募はコチラ
https://logoform.jp/form/o8Hw/448205

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説