大会情報
2024.01.24
群馬・高崎の中央情報大学校の学習成果展示会で賞金総額20万のeスポーツ大会!2月17日開催
- 大会/イベント
「未来をツクル人になる。」をコンセプトに、情報・デザイン・電気、の技術を学ぶことができる中央情報大学校は2月17日にGメッセ群馬で開催する学習成果展示会「CID EXPO 2024」で賞金付きのeスポーツ大会「CID EXPO 2024 CIDCUP CIDEXPO UNITE e-Sports」を実施します。参加は無料です。

(イベントページから引用)
競技タイトルはぷよぷよとフォールガイズ!賞金総額は20万円!
大会の競技タイトルは「ぷよぷよeスポーツ」「FallGuys」の2種目。スペシャルゲストにはeスポーツキャスターのトンピ?さんが登場します。
ぷよぷよ大会は10~12時30分の開催。定員は16人で対象は13歳以上。タイトルのコンソールはPS4、ゲームモードはぷよぷよ通です。大会の予選はリーグ戦になります。各ブロックで1マッチ2ポイント先取で勝利となるスコアアタックを6マッチずつ行い、リーグを通過した選手同士でトーナメントを組んで順位を決定します。順位決定戦は4マッチ行います。トーナメントに進出した4人には賞金総額で5万円が贈られます。
FallGuys大会の参加定員は60人(現地参加32人、オンライン参加28人)。対象年齢は13歳以上でタイトルのコンソールはPCです。4人1チームの団体戦となりますが、チーム構成は希望がない限りランダムで決定します。カスタムショーを3マッチ行い、各ステージクリア時にもらえるポイントの合計で順位を競います。上位3チームには賞金総額15万円が贈られます。
いずれの競技も事前エントリーが必要になります。応募はCID EXPO 2024のホームページから。期限は2月7日23時59分までです。大会の詳しい規定などもイベント特設ページから閲覧できます。展示会への入場には事前申し込みが必要なのでこちらも済ませておきましょう。
そのほかにもCID EXPO 2024では、ステージイベントとして、留学生による日本語スピーチコンテストや、プログラミングコンテスト、来場者参加型のイベントなどのプログラムを用意しています。作品展示コーナーでは、学生たちが制作したゲームやシミュレーターなどに実際に触れ、体験することができます。
関連記事
パソコン工房八王子店にソフマップが今週末オープン!中古商品を拡充 オープンセールも開催予定
フォートナイトで学校紹介は日本初!?茨城の土浦工業高校が校舎や教室をクリエイティブモードで作成
8ボタン付いても重さは54gと軽量 エレコムが「つまみ持ち」特化のゲーミングマウスを2機種発売
外部リンク
CID EXPO 2024 公式サイト(展示会入場の事前申し込みはコチラ)
https://cidexpo2024.cid-ac.com/
CID EXPO 2024 CIDCUP CIDEXPO UNITE e-Sports 特設ページ(大会申し込みはコチラ)
https://cidexpo2024.cid-ac.com/e-sports/

おすすめ関連記事
-
大会情報
全国5会場で観戦可能 JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」 大会システムに新たに視聴者投票を取り入れる
2025.08.13
-
大会情報
史上初 パブリックビューイング会場を用意 楽天のeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦PRO」観覧者募集
2025.07.23
-
大会情報
対象ゲーミングデバイスが最大70%オフ OAナガシマ静岡本店でセールイベント SFL出場 こばやん選手に勝てばさらに半額
2025.07.22
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説