大会情報
2024.02.21
どぐらさんらストリーマーも登場!三重・津で鉄拳8体験会などのeスポーツイベントが3月2日から2週にわたり開催!
- 大会/イベント
三重県の競艇場、ボートレース津は、鉄拳8やぷよぷよプログラミングを体験できるeスポーツイベント「ボートレース津のeスポーツFES!」を3月2~3日、9~10日の2週にわたり開催します。参加は無料です。

同イベントは、子どもから大人まで楽しめるeスポーツイベント。いずれのイベントも開催時間は10~16時となります。
イベント第1週は地元チームRox3Gamingと鉄拳体験!ARスポーツHADOも楽しめる

3月2~3日は、地元Rox3Gamingの選手たちと鉄拳8を楽しめる「鉄拳8体験会 with Rox3Gaming」とARスポーツHADOの体験会を開催します。
Rox3Gamingからは鉄拳部門のはまちゃん。さんとひっしーさんが登場。選手たちがプレー方法をレクチャーしてくれるので初心者でも気軽に遊べる体験会となっています。いずれも年齢制限があり、鉄拳8体験会は6歳以上、HADO体験会は7歳以上です。

イベント第2週 どぐらさんらが登場し体験会、トークショー、大会も開催!

3月9日には鉄拳8体験会、10日には、Crazy Raccoon所属のどぐらさん、Team YAMASAのタケ。さん、NOBIさんをゲストに招いた鉄拳8大会を開催します。時間は13時から。
大会では、3人によるトークショーなども行われます。トーナメントでベスト4まで勝ち残るとゲストに挑戦する権利をゲット。さらに挑戦者にはサイン入りの豪華賞品をプレゼントします。
大会形式はシングルエリミネーション。試合は1試合3ラウンド先取で先に2試合取った方を勝者とする2先形式で、スペシャルスタイル使用可能です。定員は32人で6歳以上が参加条件。専用フォームから事前応募してエントリー完了です。
そのほか、ぷよぷよプログラミングや人気ベーカリーが集まるパンまつりも開催
イベント第2週の9~10日はさらにイベントが盛りだくさん。
ぷよぷよを活用したプログラミング講座「ぷよぷよプログラミング講座」は子どもだけでなく大人でも参加できるイベント。楽しくプログラミングやキーボード操作を学ぶことができます。各日3回の開催で定員は各20人。応募はイベント特設サイトから。

「レディオキューブ パンまつり in ボートレース津」は、三重県内のベーカリー15店が一同に会するパンの祭典。前回開催時は開始30分でなくなってしまうこともあった人気のイベントとのこと。開催時間は1部が11時から、2部が13時30分からとなっています。eスポーツを楽しみつつ人気ベーカリーの味にも舌鼓を打ちましょう。

なお、第1週、第2週共にVRでボートレースを体験できる「BOAT RACE VRスプラッシュバトル体験会」も開催します。
同じ津市内にあるeスポーツ温泉旅館「神湯館」とのコラボ企画も実施中で、3月10日までの期間中に神湯館を利用した人はボートレース津への入場無料券を配布するとのことです。
関連記事
本日から!JR東海×CAPCOMの観光プロジェクト「CAPCOM TRIP TOKAI」 ステッカーや豪華景品を旅して手に入れよう!
愛知・蒲郡のラグーナテンボスとスト6がコラボ!新体験型アトラクションが3月2日から限定オープン!
初心者から上級者まで楽しめるポケユナイベントが神奈川・小田原城で開催!3月16~17日
外部リンク
ボートレース津 イベント特設サイト
https://boatracetsu.my-field.jp/
3/10(日)鉄拳8大会エントリーフォーム(大会申し込みはコチラ)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_s5dRefyXEpP7uFI3KKCrhVIkPNV_QzzsRAerRd41tMgv1w/viewform

おすすめ関連記事
-
大会情報
ラシード限定大会やのeスポーツ温泉旅館のスト6賞金付き大会など 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第1週版)
2025.04.04
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!