大会情報

2024.02.22

まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(2月第4週)

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

<目次>

2月24日(土)
百万石ぷよまつり(石川県金沢市)
ぷよぷよeスポーツ、ぷよぷよ通、事前登録、賞品あり

2月24日(土)~25日(日)
Asahikawa GAMES JAM(北海道旭川市)
総合イベント、事前登録

2月24日(土)
TZ GAMING GINZA #14 鉄拳8講習・対戦会(東京都中央区)
鉄拳8、事前登録

2月25日(日)~3月10日(日)
Neige Ruination(新潟県新潟市)
VALORANT、事前登録

2月25日(日)
GlobalStrikeOeTA(大分県別府市)
CS2、オンオフイベント、事前登録、賞品あり

2月26日(月)
Skullgirls YeSU CUP マンスリー大会
Skullgirls2ndENCORE、オンライン、事前登録

3月9日(土)
EVO Japan CHALLENGE 2024 in KAGOSHIMA(鹿児島県鹿児島市)
鉄拳8、事前登録

3月9日(土)~16日(土)
第3回 Esports Frontier Online[Apex Legends 高校生大会]
ApexLegends、オンライン、事前登録、賞品あり

3月16日(土)
小田原eスポーツ2024~春の陣~(神奈川県小田原市)
ポケモンユナイト、事前登録、賞品あり

3月24日(日)
第2回YOKOSUKA  e-Sports Town Club CUP(神奈川県横浜市)
VALORANT、事前登録

 2月24日(土)
百万石ぷよまつり(石川県金沢市)

石川をぷよぷよで染める会さん
(@ishikawapuyo)から引用


 金沢市の2会場で行われる、ぷよぷよeスポーツ、ぷよぷよ通の大会です。第1部「WACHA-WACHA CUP」は13時~17時まで、アイ・オー・データ機器本社5F食堂で開催します。参加費は無料。PS4版「ぷよぷよeスポーツ」を使用し、ぷよぷよ通ルールで競います。会場は9時から入場できます。賞品にはVISA/JCB商品券総額約1万5000円分が贈られます。第2部「藤江杯」は同日17時~21時30分、バイパスレジャーランド藤江本館で開催し、参加費は500円。アーケード版「ぷよぷよ通」を使用します。どちらもぷよきゃんからの事前エントリーが必要です。詳しい大会ルールなども記載されているのでページを確認しておきましょう。

・イベントポスト
https://twitter.com/ishikawapuyo/status/1753026406043574448

・「WACHA-WACHA CUP」事前登録
https://puyo-camp.jp/events/14229

・「藤江杯」事前登録
https://puyo-camp.jp/events/14228

 2月24日(土)~25日(日)
Asahikawa GAMES JAM(北海道旭川市)

ICTパーク(北海道旭川市)さん
(@ICT_KOKUGEKI)から引用


 ICTパークで行われる、2日間にわたるeスポーツの総合イベントです。両日ともに9時30分からの開場で、イベント開始は10時からになっています。太鼓の達人の大会や、マイクラ大運動会、VALORANTの大会などの観覧のできる大規模イベントから、ダンボールロボの組み立てやマイクラのモブ作成などの幅広い講習も行われる予定です(事前申し込み必須・有料のものあり)。VALORANTの大会には、ストリーマーの恭一郎さんら道産子もっこりファイターズがゲストとして登場します。また、当日には飲食のできるお祭り縁日もあり、1日中楽しむことができるイベントです。イベントのより詳しい内容、事前申し込みは公式ホームページから。

・イベントポスト
https://twitter.com/ICT_KOKUGEKI/status/1755442981900091806/photo/1

・イベント公式ホームページ
https://agjam.jp/

 2月24日(土)
TZ GAMING GINZA #14 鉄拳8講習・対戦会(東京都中央区)

TZ GAME Labs【公式】さん
(@TZ_GameLabs)から引用

 
 銀座ファゼンダビル5階 カラオケの鉄人 銀座店で行われる、鉄拳8の対戦会です。プロゲーマーのペコスさん(@pekos0604)、B君さん(@b_als_t7)、ぴよ彦さん(@pppy2138)との対戦が可能で、講習も実施される予定です。また、当日は来場者同士の対戦も楽しめます。初心者も大歓迎で、メンバーからの手ほどきを受けられるチャンスも。アーケードコントローラーやゲームパッドの持ち込みも可能です。開催時間は16~20時。参加費は2000円で、学生や女性は500円引きの1500円で参加できます。参加には原則チケット購入が必要ですが、当日エントリーも可能です。

・イベントポスト
https://twitter.com/TZ_GameLabs/status/1757368493366976743

・イベント用チケットページ
https://t.livepocket.jp/e/yt4p8

 2月25日(日)~3月10日(日)
Neige Ruination( 新潟県新潟市)

新潟 esports CAFE & BAR e-spopiaさん
(@NIIGATAe_spopia)から引用


 NSGeスポーツスタジアムで開催される、VALORANTのオフライン大会です。2月25日に行われる1回戦から準々決勝、3月10日に行われる準決勝から決勝までのイベントです。開催時間は10~16時30分。この大会はシングルエリミネーショントーナメントを採用しており、VCJルールに準じています。参加枠は最大16チーム。参加費は無料、エントリーは大会ページから行いましょう。同時に大会のディスコードサーバーにも参加しておくとスムーズです。デバイスの持ち込みはOK。大会開始時間は10時からで、大会の詳細は専用ページから。

・イベントポスト
https://twitter.com/NIIGATAe_spopia/status/1755155181858353617

・大会ページ
https://tonamel.com/competition/EyQiF

・Discordサーバー
https://discord.gg/p7Ywqd52yV

 2月25日(日)
GlobalStrikeOeTA(大分県別府市)

e-XP@esports Fieldさん
(@e_XP_Beppu)から引用


 e-XPで開催される、Counter Strike 2の大会です。オフライン会場を12時に開場し、13時から開始するこの大会は、ランクやレートに制限がなく、8チーム、合計40人のプレイヤーが無料で参加できます。オフライン、オンライン、どちらからでも参加できます。応募期間は23日の18時までで、優勝チームには2万円の賞金が贈られます。大会のルールや詳細は事前登録フォームに記載があるので、しっかりと確認しましょう。

・イベントポスト
https://twitter.com/e_XP_Beppu/status/1758798646366371929

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScskZsh9jpGz_7fZjON-QsURNwxO6D9ZeVfCNsT1p_0CwSNuA/viewform

2月26日(月)
Skullgirls YeSU CUP マンスリー大会

蛇庭さん(YeSU)さん
(@hebiniwasan)から引用


 Steam版Skullgirls2ndENCOREのオンライン大会です。優勝者には”YeSU CUP SPECIAL”のシード権が贈られます。開始予定は21時、トーナメント形式はダブルエリミネーション、参加枠は16人です。参加費は無料、エントリーは先着順なので、参加はお早めに。

・イベントポスト
https://twitter.com/hebiniwasan/status/1757754744142238179

・事前登録
https://tonamel.com/competition/lUYdw

 3月9日(土)
EVO Japan CHALLENGE 2024 in KAGOSHIMA(鹿児島県鹿児島市)

EVO Japan 2024 | Register Nowさん
(@evojapan_info)から引用


 Li-Ka南国ホールで開催される、鉄拳8の大会です。使用プラットフォームはPlayStation5です。当日のスケジュールは開場が13時から、エントリー受付が13時50分まで、大会開始が14時からとなっています。エントリー人数上限は64名で、参加締切は2月29日までです。参加条件は大会当日に満13歳以上であること。この大会で最上位に輝いたプレイヤーには4月に東京・有明で開催する「EVO Japan 2024」への宿泊施設・交通手段が提供されます。入場は無料で、当日の観覧も可能です。エントリー後の確認メールがないので、重複エントリーに注意してください。

・イベントポスト
https://twitter.com/evojapan_info/status/1755794613380829498

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFULxBIzqLr5gqw9BclW8SwJWjOi9LszFZOeUQZIY1dMcrvg/viewform

3月9日(土)~3月16日(土)
第3回 Esports Frontier Online[Apex Legends 高校生大会]

NTP Esports PLAZA【公式アカウント】さん
(@NTPEsportsPLAZA)から引用


 オンラインで行われる、Apex Legendsの高校生大会です。3月9日、10日の11時から行われる予選と、3月16日の11時から行われる決勝の2本立ての構成になっています。PC、PlayStation、Nintendo Switchなど複数のプラットフォームから参加が可能で、3~4人でチームを組む必要があります。参加対象は日本国内在住の高校生。顔出しと音声でのやり取りが必須になっています。参加費は無料、登録フォームから事前に登録してエントリー完了です。定員は先着120チーム。賞金総額は50万円と、学生向けの大会としては国内最大規模と言えるでしょう。当日の模様は、予選から決勝までNTP Esports PLAZAのYouTubeチャンネルでライブ配信されます。

・イベントポスト
https://twitter.com/NTPEsportsPLAZA/status/1743094097362272458

・事前登録
https://www.nt7.co.jp/secure/esports/entry/

・配信URL
https://www.youtube.com/@NTPEsportsPLAZA

3月16日(土)
小田原eスポーツ2024~春の陣~(神奈川県小田原市)

小田原eスポーツさん
(@odawara_esports)から引用


 小田原城址公園二の丸広場で行われる、2日間にわたるポケモンユナイトのイベントです。16日は自由参加型の対戦会、17日は事前申込制のトーナメント大会で、どちらも参加は無料です。大会はフォームからの事前登録が3月1日までに必要なので、忘れずに行うようにしましょう。1日目は当日参加可能なポケユナ体験イベントを開催し、小田原城軍VS梅丸軍に分かれ参加者同士が対戦します。各軍の応援団として、風魔忍者や人気アイドルも登場し、忍者ショーや歌でステージを盛り上げるほか、アイドルが参加しての対戦バトルも実施されるそうです。2日目は小田原eスポーツチャンピオンを賭けて対戦する本格的な大会になっています。優勝チームにはゲーミングモニターがそれぞれに贈られ、副賞等の用意もあるとのこと。実況は篠原光さん(@ko_shinohara)、解説はたきしまさん(@Takishima_1222)が務めます。eスポーツをプレーもしくは観戦して楽しめるほか、地元飲食店のブースもあります。

・イベントポスト
https://twitter.com/odawara_esports/status/1753290848845042125

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDVYLt3crdemQ_kjRYA9PN7ySLG_GHLiTCKPC2A5jvEYSvKQ/viewform

 3月24日(日)
第2回YOKOSUKA  e-Sports Town Club CUP(神奈川県横浜市)

【第4回開催決定!!】YOKOSUKA e-Sports cup【VALORANT】さん
(@yokosukaesports)から引用


 横須賀市在住または在学の高校生を対象としたVALORANTの大会が、横浜市内某所で開催されます。参加チームの上限は6チームで、参加費は無料、エントリーフォームからの事前登録が必要です。当日のスケジュールは1回戦が11時20分から始まり、決勝終了予定時刻は19時45分です。大会は横須賀市公式YouTubeチャンネルおよびTwitchで生配信されます。申し込み期間は2月29日までです。大会の詳細は大会の公式Xアカウントなどで随時発表されます。

・イベントポスト
https://twitter.com/yokosukaesports/status/1754800830174355862

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOxm81r5gl7xNp3ykXAyHGeArInoN8fCF9JhIToRuKUxsA_Q/viewform

・配信URL(YouTube)
https://www.youtube.com/@yokosukacityoffice

関連記事

明日から4日間!大阪・京橋コムズガーデンで参加自由のeスポーツイベント!保護者や初心者向けのセミナーも開催!

どぐらさんらストリーマーも登場!三重・津で鉄拳8体験会などのeスポーツイベントが3月2日から2週にわたり開催!

広島で地元の生徒・学生らによるパフォーマンス展示イベント!地元 並木学院がeスポーツ体験会! 3月16~17日開催

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌