大会情報

2024.03.22

親子でeモータースポーツ!青森で超リアルなシミュレーターやエンジニアの仕事を体験しよう!

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 青森市にあるGR Garage 青森中央は3月23、24、26、27日の10~17時に、エンジニアの仕事体験やeモータースポーツ体験などが楽しめるオープン4周年記念イベントを開催します。参加は無料です。

GR Garage 青森中央のオープン4周年記念イベント

子供向けエンジニア体験イベントやeモータースポーツ体験など親子で楽しめるイベント

 同イベントでは、「キッズエンジニア体験」「eモータースポーツタイムトライアル」「ドライビングシミュレーター体験・試乗会」の親子で楽しめる三つの企画を用意しています。

 キッズエンジニア体験は、プロの整備士がエンジニアの仕事について優しく教えてくれる子供向けの職場体験プログラム。実際に自動車にさわって点検できるなどディーラーならではのイベントです。体験に参加すると、GRキッズメカニック認定証とミニ四駆アニマルをゲットできます。対象年齢は小学生以下。

 開催は11時~、13時~、15時~の3回で時間は約20分。23、24日限定開催となります

 eモータースポーツタイムトライアルは、グランツーリスモ7の体験イベント。タイムトライアルに挑戦し、規定タイムをクリアすると景品がゲットできます。景品は先着30人限定です。開催は23、24日の二日間です。当日は同店の運営するeモータースポーツチーム「WAレーシングチーム」も参戦する予定です。

 ドライビングシミュレーター体験・試乗会では、リアルなシミュレーターコックピットDRiVe-Xに試乗・体験できます。DRiVe-Xは、アメリカのストックカーシリーズNASCAR ARCAに参戦中の現役プロドライバー古賀琢麻氏が開発のリアルを追求したドライビングシミュレーター。同氏もトレーニングなどで実際に使用するなど、挙動の再現性の高さが特徴です。

 試乗会は23、24、26、27日の全日程で開催します。

関連記事

メジャーなハンコンにも対応 シフトレバー台標準装備のレーシングコックピット サンワサプライが販売開始

生活習慣で見え方に偏りが出る!?ゲームをしながら目の健康を保つには?目の総合健康企業「わかさ生活」に聞いてみた!

不登校を乗り越えゲームで大学特待合格、eスポーツ部で得たかけがえのない経験

外部リンク

トヨタカローラ青森 GR Garage 青森中央
https://www.toyota-ca.co.jp/shop/gr-garage-aomori-chuoh/

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌