大会情報
2024.04.10
人気ゲーム開発者による講演やゲーム制作体験!東京・有明でゲーム開発初心者~プロが楽しめるイベント 参加受付中
- 大会/イベント
ヒストリアの運営するゲームづくりの情報発信を行うウェブメディア「ゲームメーカーズ」は、5月25日にTOC有明Convention Hall(東京都江東区)で人気ゲーム開発者による講演やゲーム制作体験会を開催するゲームイベント「ゲームメーカーズ スクランブル2024」を開催します。同イベントへの参加費は無料で、参加にあたっては事前登録が必要です。

参加登録を受付中
「ゲームメーカーズ スクランブル2024」では、「Fate/Grand Order」でクリエイティブディレクター・クリエイティブプロデューサーを担当したファーレンハイト213の代表取締役 塩川洋介氏による「現役ディレクターから学ぶ、誰でも使えるディレクションスキル」や、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のメインテーマを作編曲したノイジークロークの代表取締役 坂本英城氏による「ゲームサウンドクリエイターという仕事」をはじめとする、プログラム・2D/3Dアート・シナリオ・サウンド・QAといったさまざまなジャンルの講演を予定。ゲーム開発者だけでなく幅広い職種の人が楽しめる内容となっています。
あわせて、デジタルゲームの制作体験が可能な「UE5&Blenderハンズオン」や、ゲーム開発会社でも社員研修として採用されているボードゲームの企画を考える「ボードゲーム制作体験会」への参加抽選申し込みも受付中。どちらも、ゲーム制作の経験がなくても楽しめます。

「UE5&Blenderハンズオン」は、「Unreal Engine 5」と「Blender」を使ってゲームづくり体験ができるビギナー向けのイベントで、簡単なアイテムやゲームのギミックを作って自分だけの3Dアクションゲームを制作できます。開催時間は、11時10分~12時40分、14時~15時30分、16時30分~18時の全3回。

「ボードゲーム制作体験会」は、講師による丁寧なファシリテーションのもと、ゲームデザインの基礎を体験できるワークショップ。アナログゲームの制作経験がある人も、ない人も参加できます。開催時間は11時10分~13時40分、14時30分~17時の全2回。
ほかにも会場には、ゲーム業界で活躍するプロにポートフォリオや作品へのアドバイス、就活・進路相談、ゲームづくり全般の相談などなんでも聞ける「プロに聞ける!なんでも相談所」、ゲームづくりに関連した書籍を中心に取り扱う「ゲームメーカーズ書房」、ゲームづくりに関連したさまざまな企業が出展する「企業ブース」、日頃からゲームメーカーズの更新を行う編集部員たちが出展する「ゲームメーカーズ編集部ブース」が設けられます。
イベント終了後は、「ゲームメーカーズ スクランブル2024」への参加者なら誰でも無料で参加可能な懇親会の開催も予定。開催時間は19時~21時。
「ゲームメーカーズ スクランブル2024」の開催時間は、10時50分~18時30分で、10時に受け付けを開始します。
関連記事
プレイヤーランク上昇で会社から手当!? JCGがeスポーツ福利厚生制度を導入
VCJデートも!? 8時間を超える史上最高の決勝戦「VALORANT Challengers Japan 2024」来場者インタビュー
ときど選手が取締役に!?VARRELとTOPANGAが6月に経営統合 社名はCELLORB
外部リンク
ヒストリア
https://historia.co.jp/
「ゲームメーカーズ」
https://gamemakers.jp/
「ゲームメーカーズ スクランブル2024」特設ページ
https://gamemakers.jp/scramble2024/
「ゲームメーカーズ スクランブル2024」参加申し込みページ
https://connpass.com/event/312928/
「UE5&Blenderハンズオン」「ボードゲーム制作体験会」参加申し込みページhttps://connpass.com/event/312938/

おすすめ関連記事
-
大会情報
ラシード限定大会やのeスポーツ温泉旅館のスト6賞金付き大会など 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第1週版)
2025.04.04
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!