大会情報
2024.04.11
鳥取・米子駅前で参加無料のeスポーツイベント!人気タイトルを体験!抽選会や大会優勝でギフト券ゲット!
- 大会/イベント
島根県eスポーツ連合と鳥取県eスポーツ協会は、5月6日11時30分~17時に誰でも参加できるeスポーツイベント「YONAGO e-Sports Festival」を、米子駅前ショッピングセンター3Fの坪内総合ビジネスカレッジ米子キャンパスで開催します。参加無料です。

(島根県eスポーツ連合 X公式から引用)
四つのタイトルが楽しめる!賞品付の大会や抽選会、高校生によるエキシビションマッチも!
YONAGO e-Sports Festivalでは四つの人気タイトルが体験できるブースが用意されており、ぷよぷよeスポーツやタイピングeスポーツの大会、高校eスポーツ部によるロケットリーグエキシビションマッチが行われます。司会は地元島根のモデルスタジオミューズからumiさんが登場します。
体験ブースで遊べるのは「鉄拳」「フォートナイト」「マインクラフト」「太鼓の達人」の4タイトル。一部は高性能なゲーミングPCを使用できるので、高フレームレートの快適な環境でゲームを体験できます。
ぷよぷよ大会・タイピングeスポーツ大会は、いずれも1500円分のギフト券が賞品となっています。ぷよぷよ大会は14時から、タイピング大会は13時30分からの開始です。大会は事前登録制。島根県eスポーツ連合のホームページからLINE登録を行うことで大会にエントリーできます。
高校eスポーツ部によるロケットリーグエキシビションマッチでは、島根県の立正大淞南高等学校、益田東高等学校が登場します。今後、参加校が増える見込みで、試合開始は13時からです。
さらに、イベント内では抽選会も開催するほか会場の坪内総合ビジネスカレッジ米子キャンパスでオープンキャンパスも実施します。抽選会では3000円分ギフト券など豪華賞品が当たります。
関連記事
VCJデートも!? 8時間を超える史上最高の決勝戦「VALORANT Challengers Japan 2024」来場者インタビュー
ときど選手が取締役に!?VARRELとTOPANGAが6月に経営統合 社名はCELLORB
抽選でPS5など豪華賞品が当たる!日本ゲーム大賞2024の年間作品部門 一般投票受付中
外部リンク
島根県eスポーツ連合 ホームページ
https://www.izumo-esports.com/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説