大会情報
2024.05.22
スト6対戦会「Fighters Crossover」 新たに青森、東京・上野、山形で開催決定!運営メンバーも募集中
- 大会/イベント
日本各地で行われているストリートファイター6のコミュニティ対戦会「Fighters Crossover」を主催するかげっちさん(@kagecchi79)は、同イベントを新たに青森県、東京都上野、山形県の3カ所でも開催することを発表しました。

(画像はかげっちさんXアカウントから引用)
Fighters Crossoverは5月には東京・渋谷、佐賀、鹿児島でも始まっており、今回の3エリアを加えると、26都道府県、31カ所で定期開催されることになります。
5月25日には、mirai JAPANNEXT PARK(鹿児島市)で「FightersCrossover KAGOSHIMA」が開催予定。かげっちさんとSaishunkan Sol 熊本所属のひぐち選手(@higuchi010914)が登場するなど、充実の内容となっています。若干名ですが、まだエントリーの枠に空きがあるようです。

(画像はKGS_PHOENIXさんXアカウントから引用)
青森県、東京都上野、山形県の3エリアは6月以降のイベントスタートとなります。開催日程は以下の通りです。詳しい開催概要についてはかげっちさんのXアカウントやFighters CrossoverのDiscordサーバーを確認しましょう。
・Fighters Crossover AOMORI
6月22日12~18時開催
弘前れんが倉庫美術館スタジオB(弘前市吉野町2-1)
・Fighters Crossover YAMAGATA
7月6日12~18時
YAMAGATA ESPORTS SPACE YES*7(山形市七日町2-7-43虹の街パーキングプラザ1階 北側)
・Fighters Crossover UENO
6月30日12~18時
esports Style UENO(台東区上野2丁目7-7 上野HSビル3階(au Style UENO3階))

初心者から上級者まで楽しめるすそ野の広さから次第に広がりつつあるFCの輪。さらにFighters Crossoverでは、会場の設営や参加者へのサポートなど対戦会運営に協力するメンバーを募集中です。興味のある人は、会場のスタッフに聞いてみましょう。
関連記事
Fighters Crossover主催運営かげっちさんに聞く「大会開催の心得」
岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」
3万以下で各種アシスト機能も搭載!GIGABYTEが180Hz 27インチFHDゲーミングモニターを発売へ
外部リンク
Fighters Crossover 公式サイト
https://fighterscrossover.com/
Fighters Crossover Discordサーバー
https://discord.com/invite/bVET79UhUa
FightersCrossover KAGOSHIMA エントリーはコチラ
https://tonamel.com/competition/SJKxc

おすすめ関連記事
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01
-
大会情報
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
2025.03.31


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!