大会情報
2025.01.27
参加無料 ドローン体験や車両展示など親子でも楽しめる JR山梨市駅近くでeスポーツイベント ぷよぷよ・グランツーリスモ大会も開催
- 大会/イベント
山梨市、山梨県eスポーツ協会など4者は、2月15日、16日10~17時にeスポーツやドローン体験ができる「街の駅で楽しもう!eスポーツイベント2025」を街の駅やまなし(山梨市上神内川1229-1)で開催する。参加無料。

(画像は山梨市ホームページから引用)
イベントでは、グランツーリスモ7やぷよぷよeスポーツの体験コーナーを用意するほか、生成AI体験やドローン操作の体験も可能。
さらに、地元企業によるブースの出展も。ネッツトヨタ甲斐と山梨CATVなどがブースを出展する。なお、車両展示コーナーでは昨年、貴重なレトロスポーツカーなどが展示された。

また、グランツーリスモ7とぷよぷよeスポーツの大会も開催する。2月15日13~16時はぷよぷよ大会。先着10人を会場にて募集する。
グランツーリスモ大会は16日13時20分スタート。オンライン大会となっており、現在参加者受付中だ。レース入賞者には賞品も用意しているとのこと。
【お知らせ】
— 山梨県eスポーツ協会 運営事務局 TEAM YAMANASHI【公式】 (@teamyamanashi_e) January 27, 2025
2月16日(日)街の駅やまなしで、グランツーリスモ7エキシビジョンオンラインレース大会を開催します!
大会日程スケジュール、レギュレーションをご確認の上、下記リンクレース大会専用ホームからエントリーを宜しくお願いします。https://t.co/oTONn8AHVO pic.twitter.com/Lm48ofqcPN
関連記事
「日本のeスポーツが世界にも誇れるように」 eスポーツの弁護士に聞くキャリアと仕事 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 松本祐輝さん
ゲームしながら食べるのにピッタリなゲーミング押し寿司 GigaCrysta 10周年企画で「笹Crysta」を限定販売 金沢伝統の味「芝寿し」とコラボ
アンバサダーにREJECTこく兄さん、野々宮ミカさん、高野洸さん 愛知県国際展示場でeスポーツの祭典「ASIA esports EXPO」開催へ 入場無料エリアも充実
外部リンク
山梨市 eスポーツイベント2025&ドローン体験イベント
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/soshiki/8/13579.html

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説