大会情報

2025.02.03

参加無料 熊本・宇城でゲームイベント 宇城市PR大使 景井ひなさん出演 eスポーツ体験会やぷよぷよ大会など キッチンカーも楽しめる

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 熊本県宇城市が運営するeスポーツ施設「eeeルーム うきのば」は、オープン2周年を迎えることを記念して2月22、23日に「うきのば2周年祭」を開催する。参加無料。

イベントチラシ
うきのばが2周年を迎える


 イベントでは、付近のイオンモール宇城や、クラーク記念国際高等学校とのコラボ企画などが用意されているほか、特別ゲストも登場する。

チラシ拡大


 22、23日の両日11~17時には体験イベントを多数用意している。

 イオンモール宇城とのコラボ企画「うきのばすごろく」では、実際のイオンモールを歩きすごろくを楽しむ。ゴールにたどり着くとお買物券などもゲットできるとのこと。

 クラーク記念国際高校コラボ企画では、同校にeスポーツコースが設置されていることから、体験型アトラクション「eスポーツRPG」を実施。

 地元プロeスポーツチーム「Saishunkan Sol 熊本」のひぐち選手のイラストでもおなじみ、イラストレーターのなりさんによるデジタルイラスト体験も用意している。なお、なりさんは2月16~3月30日まで個展を開催中だ。

個展の告知イラスト
なりさんの個展も開催中
(画像はなりさんのXアカウントから引用)


 22日13~16時には、県内最大級のぷよぷよeスポーツのコミュニティ大会「火之国杯」が行われる。誰でも参加可能となっており、優勝賞品などもあるとのこと。現在参加受付中で、締め切りは当日11時まで。

第8回 ぷよぷよ火の国杯
https://puyo-camp.jp/events/16953

 23日13~15時には、TikTokクリエイターとして活躍する宇城市PR大使の景井ひなさんをゲストに迎え「景井ひなとトーク&ゲームしよ!」を開催。事前予約は受け付けておらず、ステージ席の整理券は当日配布する予定だ。

チラシ拡大


 さらに、イベントではeスポーツ体験コーナーなども設置され、グランツーリスモや太鼓の達人などで遊べるほか、ゲーミングPCの体験が可能。手羽先やたこやき、やきそば、クレープといったキッチンカーが多数出店し、飲食も楽しめる。

関連記事

eスポーツ×ゴミ拾いでウミガメ産卵地を守る! 宮崎・青島海水浴場で初の「eスポGOMI」開催 参加募集中

置くだけでベッドがリクライニング式に バウヒュッテが家の布団をゲーミングベッドにできる便利アイテム発売 薄くてシングルベッドに収まるサイズ感

「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も

外部リンク

うきのば
https://www.ukinoba.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌