大会情報
2025.02.11
栃木県初「eスポーツ」×「ごみ拾い」大会開催! 主催は総合PR
- 大会/イベント
- ぷよぷよ
ソーシャルスポーツイニシアチブと総合PRは2月24日、栃木県宇都宮市で「海と日本PROJECT eスポGOMI in 栃木」を開催する。運営制作はSOCIAL GOOD ENTERTAINMENTが担当する。

eスポGOMIはeスポーツとごみ拾いを掛け合わせた競技。世界中で課題になっている海洋ごみ問題を周知するための環境保全イベントとして、日本各地で開催されている。
競技では、3人一組のチームで制限時間内に規定エリア内で集めたごみの量と種類をポイントに換算して競い合う。途中で開催するeスポーツ大会(ぷよぷよeスポーツ)で好成績を残すと、ごみ拾いが有利になるアイテムや助っ人を獲得できる。
栃木大会を主催する総合PRは、「地域を代表する地域課題解決企業となる」というミッションを掲げ、普段から積極的に取り組んでいる企業。これまでにも、スポーツとごみ拾いをかけあわせたイベント「スポGOMI」の企画・運営に関わった経緯があり、今回のeスポGOMIの開催につながった。
参加は無料で、当日の拠点となるのは宇都宮市のオリオンスクエア。13時に開会式を行い、ごみ拾い前半、ゲーム大会、ごみ拾い後半、閉会式を経て、16時に終了予定となっている。雨天決行で、荒天などによる延期の場合は当日10時までに申し込み時のメールアドレスに知らせるとしている。
応募フォームは下記の通り。
https://forms.gle/PjAe4DULqpN7GXJz5
※二人以下で参加した場合はほかの参加者と混同チームになる可能性がある。
※応募多数の場合は抽選となる可能性がある。
関連記事
参加無料 熊本・宇城でゲームイベント 宇城市PR大使 景井ひなさん出演 eスポーツ体験会やぷよぷよ大会など キッチンカーも楽しめる
マイクラでSASUKE体験も? 福岡県那珂川市で家族で楽しめるeスポーツ体験イベント
eスポーツ×ゴミ拾いでウミガメ産卵地を守る! 宮崎・青島海水浴場で初の「eスポGOMI」開催 参加募集中
外部リンク
SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT
http://social-good-entertainment.com/
「海と日本PROJECT eスポGOMI in 栃木」応募フォーム
https://forms.gle/PjAe4DULqpN7GXJz5

おすすめ関連記事
-
大会情報
史上初 パブリックビューイング会場を用意 楽天のeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦PRO」観覧者募集
2025.07.23
-
大会情報
対象ゲーミングデバイスが最大70%オフ OAナガシマ静岡本店でセールイベント SFL出場 こばやん選手に勝てばさらに半額
2025.07.22
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説