大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
- 大会/イベント
電音エンジニアリンググループが運営するゲーム・eスポーツイベント「BTR」が5月31日10~17時、JR福島駅直結のS-PAL福島5F ネクストホールで開催される。

BTRは青森県で開催されていたイベント。地元の鉄道会社4社による鉄道ゲーム対抗戦や高校生が運営するプログラミング体験ブースなど、これまでさまざまな企画が催された。
今回のBTRでは、ストリートファイター6やFall Guysといったゲームタイトルが体験できるほか、子どもも大人も楽しめる縁日屋台や福島のグルメが味わえるフード屋台、企業ブースを用意するとのこと。また、これまでの開催と同じく、会場でのパフォーマンスなども行われる。
ゲストMCには福島県を中心に活動中のお笑い芸人しなだマンさんが登場決定。このほかにもゲストが多数出演予定だ。
チケットは現在販売中。入場チケットは1000円で、小学生以下は無料となっている。
最新のブース情報やゲスト出演情報については、BTRのX公式アカウント(@BTR_gamingfes)とイベントオフィシャルサイトにて随時公表される。
関連記事
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
“ダクソもやりこむ”ゲーマーの東京理科大 柿原教授が教育的eスポーツ団体の理事長に
睡眠改善でパフォーマンスが140%上昇!? VARREL Overwatch部門とブレインスリープの「睡眠改善プログラム」 結果を公表
外部リンク
ゲームフェス「BTR」
https://fukushima.btr-gamingfestival.com/

おすすめ関連記事
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01
-
大会情報
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
2025.03.31

新着記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02
-
eスポーツチーム
「ZETA DIVISION」 ストリートファイター部門 世界王者 IBUSHIGINの翔選手など注目選手が多数加入 「ZETA DIVISION Geekly」としてプロリーグに参戦へ
2025.04.02

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
2
大会情報
2025.03.18
こく兄さんが目隠しでスト6!? 学生企画「傀儡杯 Powered by NURO 光」、REJECTチャンネルで配信へ
-
3
施設
2025.03.18
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
-
4
大会情報
2025.03.21
スト6イベント「BONCHAN's ROAD TRIP」イオンモール佐賀大和とサンロード青森で開催決定 レッドブル・プレイヤー ボンちゃんさんがあなたの街にやってくる 参加無料
-
5
デバイス情報
2025.03.19
埼玉・浦和美園に国内初Xiaomi Store、曲面ワイドモニターG34WQiを触って試せるのは日本でここだけ!