大会レポート
2022.06.12
だまし、だまされの「E5フェス」! Apex“ミラージュ”限定ソロ大会、真贋を見極める心眼を持っていたのは?
- 大会/イベント
- Apex Legends
eスポーツ施設「LFS(ルフス)池袋esports Arena」(LFS池袋)を運営しているE5esports Worksは6月12日、視聴者参加型のeスポーツイベント「E5 フェス Apex Legends 第 2 回レジェンド王決定戦 powered by Elgato」を開催しました。前回のジブラルタル縛りに続き、今回はミラージュ縛りです。

デコイだらけのミラージュ王決定戦
同イベントは、一般参加者57人・有名プレイヤーや現役プロ選手などゲスト5人の計62人がミラージュ縛りのソロマッチを実施。オンラインゲスト3人、一般参加者57人の計60人を3グループに分け、3試合をそれぞれ戦います。最後は、各グループ予選の勝者5人、敗者復活戦勝者3人、さらにオフラインゲスト2人の計20人の中から優勝者1人を決定します。
3月21日に開催した第1回ジブラルタル王決定戦で、第2回に使用するレジェンドの視聴者アンケートを取った結果、73%の投票率でミラージュが採用されました。

MC/ダブル実況は岸大河さん(@StanSmith_jp)、OooDaさん(@OooDa)が務めます。LFS池袋オフラインゲストミラージュとしてpinkyさん(@Pinky__neco)、Cabbagestさん(@Cabbagest_)、オンラインゲストミラージュとしてAlphaAzurさん(@AzurAlpha)、パンタシアさん(@Pantashia_)、霜月めあさん(@melomea030)が参加します。

E5eswの公式チャンネルで配信するのは、それぞれのグループで1試合ずつ。組み合わせは以下の通りです。
第1試合はAブロックを配信。ピンチになっても相手をデコイで混乱させて逃れたり、逆にデコイにだまされない選手がいたりと、デコイを積極的につかった戦いが繰り広げられました。ただ、お互いがデコイを出すと画面がミラージュで埋まり、自らのデコイで混乱するなど、いつも以上に、にぎやかなApexの試合です。そのなかでも正確なAIMと索敵で勝利をつかんだのはLFT_satuki選手。2位と10ポイントほど差をつけて1試合目を終えました。
第2試合はBブロックを配信。マップは広くない「KINGS CANYON」ですが、隠れてミラージュをやり過ごす、隠れる場所が被って戦闘が発生するなど、順位を上げようと戦闘を避ける動きが目立ちます。後半は要所での待ち伏せが多く、戦闘から離脱しようとしても逃げた先にミラージュがいる状況。デコイを撃ってしまうと、その音を聞きつけて別のミラージュから攻撃を受けてしまう可能性があるので、無暗に引き金は引けません。この状況を利用して、デコイを使って注意を引きつけつつ、自らもデコイのような動きをすることで相手をだますファインプレーが出ました。最後はKWZ_まっちゃん選手が着実に相手を追い詰め、勝利しました。
第3試合はCブロックの戦いが映ります。今回のマップはオリンパス。後がない試合の選手は積極的に撃破ポイントを取りに行く動きになります。これまでよりも頻繁に戦闘が発生し、生存者が速いペースで減っていきました。ゲストのAlphaAzur選手が車を遮蔽物にしたテクニカルなプレーでチャンピオンを獲得しました。
決勝戦の前に、敗者復活戦を行います。3ブロックで決勝に進めなかった選手が戦い、それぞれの優勝者飲みが決勝戦に進むことに。なので、必然的に生き残りを重視した動きになります。落下地点が被ってしまったミラージュ同士以外ではほとんど戦闘が発生しないまま時間が過ぎます。漁夫の利を狙える状況でも、生き残りを優先して潜伏。最終の収縮を待ちます。安全地帯が狭くなるにつれ、やむを得ない戦闘が増加。隠れる場所が被るなどで戦闘が発生するため、接近戦が増えます。最後は接戦の末、pon_pon_nasubi選手が勝利しました。
決勝戦では、3ブロックから勝ち上がった選手と、会場に来ているpinkyさん、Cabbagestさん、敗者復活戦で勝利した選手が戦います。マップは抽選で「KINGS CANYON」に決まりました。序盤は落下地点が被ったミラージュ同士の戦いが発生しましたが、その後は落ち着いた動きになります。安全地帯が狭くなってくると、戦闘が増えてきました。最後はデコイに囲まれながら確実に本体を叩いてBandoTaro_TTV選手が勝利をつかみました。
ここまでの試合の結果、“真贋”を見極める“心眼”でミラージュ王に輝いたのは、一般参加のBandoTaro_TTV選手でした!
優勝者インタビューで感想を尋ねられたBandoTaro_TTV選手は、「心臓バックバクです。Apexリリースされてからずっとミラージュを使っていたので、勝ちたいと思っていました。いかに相手をだますか、1対1でいかに相手の後ろを取るのかを大切にしました」とコメントしました。
■外部リンク
E5esports Works
https://www.e5esw.co.jp/
■関連記事
最強のジブラルタルは誰だ! E5フェスでジブまみれのApex Legendsレジェンド王決定戦
https://esports.bcnretail.com/news/220321_000535.html
全国初!?岡山県限定のAPEXの高校生リーグが開幕 マナーポイント制度で礼儀正しいeスポーツプレイヤー育成を目指す
https://esports.bcnretail.com/highschool/220527_000608.html
祝APEX モバイルリリース! 渋谷ハルさんと平岩康佑さんが出演する公式イベントが開催
https://esports.bcnretail.com/news/220520_000604.html

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説