大会レポート

2022.06.14

今年のLJL Summer Splitがいよいよ開幕! 世界の高い壁に挑むチームはどこか

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 ライアットゲームズは6月13日、PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」におけるeスポーツ国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League)の2022年夏季リーグ「LJL 2022 Summer Split」の開催日程を発表しました。昨シーズン好評だったトーク番組「LJL Aftershow」(水、金、日曜日22時から予定)も継続して全日程で放送します。

 「LJL 2022 Summer Split」では昨シーズンに引き続き、平日開催を含むオンラインフォーマットを導入し、レギュラーシーズンを行います。プレイオフを含めたシーズン累計の試合数は100試合以上を予定し、全試合ライブ配信で届けます。

 出場チームはAXIZ、Burning Core、Crest Gaming Act、DetonatioN FocusMe、Fukuoka SoftBank HAWKS gaming、Rascal Jester、Sengoku Gaming、V3 Esportsです。まずは全8チームによるレギュラーシーズンを6月24日から8月17日まで開催します。対戦形式は「Bo1」(1試合を先取したチームの勝利)、「トリプルラウンドロビン」(全チームによる総当たりを3回実施)となります。

LJL 2022 Summer Splitの対戦スケジュール

 その後、レギュラーシーズンの上位6チームによるプレイオフを8月24日から行い、9月4日に決勝戦を実施。優勝チームには、LJL代表として世界大会「Worlds Championship」への出場権と賞金1000万円が付与されます。

 ちなみに、今シーズンも試合後にゲスト選手を招いたトーク番組「LJL Aftershow」の継続が決定しているとか。番組内では、LJLキャスターによる試合のハイライト解説のほか、ゲスト選手に寄せられたファンからの質問コーナーなど、LJLプロ選手の素顔と魅力に迫ったコンテンツを提供するといいます。レギュラーシーズンを通して全21回の放送を予定しているとのこと。

 また、今シーズンもファンから「LJL応援チアボード」(ファンアート)を募集しており、可能な限り配信内でファンからの熱い応援メッセージと作品を紹介していく考えです。

■関連記事

高校生向けLoL大会「NASEF JAPAN MAJOR」決勝! 全国8ブロック代表のアツい戦い=https://esports.bcnretail.com/leagueoflegends/220507_000587.html
ライアットがAIM LABの株式取得? いずれシューティングだけでなくMOBAも練習できるように=https://esports.bcnretail.com/business/220519_000599.html
高校eスポーツ黎明期に創立した古豪・朋優学院高等学校が示す道のり eスポーツ部が“普通の部活”になるまで=https://esports.bcnretail.com/highschool/220522_000603.html

■外部リンク

ライアットゲームズ=https://www.riotgames.com/ja
「LJL」=http://lolesports.com

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌