大会レポート
2022.08.27
「RAGE Apex Legends 2022 Summer」、Day1はストリーマーオールスター!!
- Apex Legends
- eスポーツチーム
- 大会/イベント
CyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE Apex Legends 2022 Summer」が、8月27日に幕張メッセで開幕しました。日程は28日までの二日間。1日目は、日本を代表するApex Legendsのトップストリーマーが集結する来場者参加型イベント「STREAMER ALLSTAR 2022」です。
同イベントは、RAGE初となる「Apex Legends」単独でのオフラインイベント。二日間で2万人の規模を想定しているといいます。
オフライン会場は有料で、ステージからの距離によって値段が異なります。すべてのチケットにイベント限定ステッカーが付帯するほか、SS席にはイベント限定タオルとエコバッグと優先入場権、SS席が1万2500円、S席が8500円、A席が4500円です。それなりに高額ですが、それでもほとんどの席が埋まるほどの大盛況です。

Day1は、貴島明日香さんやわいわいさんなど有名ストリーマー45人と、応募したオフライン会場の来場者から抽選で15人が参加。3ゲーム1セットで、2セット実施します。来場者から選ばれる15人は、セットごとに異なります。3戦のうち2戦目は特殊なルール。チーム内で護衛対象を決め、護衛対象が倒れたらチームが脱落となります。護衛対象はミラージュを選択する必要があります。
ストリーマーのカジュアルマッチ
記念すべき初のApexオフライン大会でファーストキルをとったのはでっぷさんでした。倒れたのはもこうさん。しかし、その後布団ちゃんさんがもこうさんを復活させるファインプレーで全滅は逃れます。中盤はまさのりchさんが2000ダメージで高い実力を存分に発揮します。終盤、SPYGEAさん、SHAKAさん、Killin9Hitさんのチームが有利な位置にいましたが、そらるさん、常闇トワさん、カワセさんの「常唱戦車」チームが撃ち勝ち、チャンピオンになりました。
2戦目は変則的なルール。、中盤にはNIRUさん率いる「焼く、煮る、炙る」チームが、前回のチャンピオン「常唱戦車」を正確なエイムでウィングマンを当て打ち破ります。やはり元プロゲーマーのSPYGEAさん率いる、SHAKAさん、Killin9Hitさんの「伝説の狙撃手」が残りますが、まさのりchさん率いる「美男美女熊」チームがミラージュのアルティメットスキルを活用し、チャンピオンになりました。
3試合は再び通常ルール。序盤からキャスターの平岩さんが注目していた「平岩ファンボーイズ」チームが今日初めてカメラに映りましたが、すぐに落ちてしまいます。終盤、taIyoさんとLightさん、ほろ酔いさん。の「田舎のコンビニ前」チームが有利な位置を確保し、人数差のあった「伝説の狙撃手」を墜としてチャンピオンを勝ち取りました。
ジブラルタル、コースティック、ニューキャッスルのみ!?
2セット目も2戦目が特殊なルール。レジェンドはジブラルタル、コースティック、ニューキャッスルのみ選択可能で、着地直後にアーマーを脱いでゲームを進行しなければなりません。
1戦目は、まさのりchさんとyunocyさんが絶妙なコンビネーションで撃破数を稼ぎます。また、もこうさん、布団ちゃん、おにやさんの「もこ布団おにがかりRUSH」がこれまでよりも大きく順位を上げて4位に入る会場がわく場面も。終盤は、オンライン参加の「焼く、煮る、炙る」のNIRUさんが、アークスターとウルトで大ダメージを稼ぎ押し切って、焼きパンさん、AlphaAzurさん、NIRUさんがチャンピオンになりました。

2戦目は、アーマー禁止&キャラ固定の特殊ルール。初動でわいわいさん、恭一郎さん、Civ;Aさんの「誰か俺のウィングマン食べた?」が、今日最初にチャンピオンになったそらるさん、カワセさん、常闇トワさんの「美男美女熊」チームを下す展開。アーマーがないことから、スナイパー弾2発で倒れるため、CivAさんのウィングマンが輝くシーンもありました。クレーバーが当たれば部位を問わず一撃です。そんなスリルのなか、ジブラルタルとニューキャッスルの壁、コースティックのガスを巧みに使って攻防を繰り広げます。接戦のなか、チャンピオンになったのは、「美男美女熊」でした。本日2度目のチャンピオンです。
3戦目は、序盤からNIRUさん率いる「焼く、煮る、炙る」チームが猛威を振るいます。中盤、3チームが同じ建物に入ってしまうハプニングが発生し、互いに様子見で動けなくなります。終盤、まさのりchさんがフィールドに設置されている垂直ジップラインを使って上下しながらチャージライフルで相手を削ります。最後は混戦になりましたが、見事チャンピオンを勝ち取ったのは、でっぷさん、だんたいさん、西村歩乃果さんの「西村の野望」チームでした。
屋台では焼きそばやカレー、牛ステーキ串、たこ焼き、クレープを販売したり、コスプレイヤーと一緒に撮影できたり、プロ選手と一緒に撮影できたりと、本イベントはApexのお祭りのようなイベントでした。普段から視聴者を楽しませているストリーマーだからこそ試合も盛り上がりますし、すごい瞬間があればオフラインならではの会場の盛り上がりがあり、この空間にいるだけで気分が高揚するような、まさにお祭りでした。
Day2は「APEX PROALLSTAR 2022」。Apex Legends公式プロリーグで活躍した選手が最強のオールスターチームを組んで試合を行います。ぜひお楽しみに!
■関連記事

おすすめ関連記事
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会レポート
「勝因ですか?僕がいることですかね」 Apex Legends 大学日本一 近畿大学 優勝インタビュー 流れを変えたのはRIDDLE sakuさんのラーメン?
2025.04.01
-
大会レポート
Apex Legends 大学日本一は「近畿大学」に マイナビeカレ esports全国大学選手権2025 大学対抗部門 世界大会出場予定のYuri選手が躍動
2025.03.27

新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す