大会レポート
2025.02.27
会場前には長蛇の列も 日本eスポーツアワード2024 受賞者とも急接近できるレッドカーペットなど ファンとの交流が充実の現場をレポート
- 大会/イベント
1月15日、日本国内のeスポーツ界における功績を表彰する年に一度の祭典「日本eスポーツアワード 2024」が神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開かれました。今回2回目となったeスポーツアワード。前回開催からパワーアップした同イベントの模様をレポートしていきます。

受賞のウメハラさん・ときどさん コメントにも注目集まる


イベントで広く話題となっていたのは、表彰式での一幕。功労賞に梅原大吾さん、年間MVPにときどさんと、格ゲー界の顔ともいうべき二人が受賞していた点でしょう。「30年の時間をかけて評価された」と語った、ウメハラさんの受賞コメントにも多くの称賛の声が集まりました。
人気お笑い芸人がゲスト出演したのは前回とは違う点。錦鯉の二人、ハリウッドザコシショウさんの突然のネタ披露に、ペースを乱される岸大河さんの姿もかなりレアだったのではないでしょうか。


長谷川雅紀さん(同3番目)
オフラインでないと味わえない魅力 もう一つの目玉「レッドカーペット」 開始前から長蛇の列に 受賞者との距離も近い!

ただ、もう一つの目玉イベント、受賞式前のレッドカーペットも大きな魅力を感じるものでした。当日は浜風が強く肌寒い天気。にもかかわらず、来場者がレッドカーペット目当てに会場前に列を作っていました。前回、こういった光景は見られなかったので驚きです。
いざ始まると、事前に発表のあった受賞者たちが赤いじゅうたんの上を練り歩きます。いつもと違ったフォーマルな姿を見られることに加え、受賞者との距離も近い。オフライン参加者にしか味わえない魅力が詰まった良い催しでした。










ただ、会場のすぐ外には、受賞者を乗せたクルマがつくのですが、どの車種に受賞者が乗っているのか最初はわかりませんでした。来場者たちはクルマがエントランスを横切る度にハラハラドキドキ。受賞者を乗せたクルマは全てトヨタだったので、次回からは最高級車のセンチュリーで統一したらプレミアム感も演出でき、一石二鳥な気もするのですが。

このほかクラウンやアルファードなどが登場
ミート&グリートや企業ブースも出展 中でもベルクブースはFAV Gaming格ゲー部門が総出演
レッドカーペット終了後は、授賞式が始まるまで、企業ブースの出展や受賞者のミート&グリートイベントが行われました。


企業ブースではソニー ブース INZONEラウンジ、日本郵政、ベルクが出展。中でも、ベルクのブースにはsako選手、りゅうせい選手、りゅうきち選手、ts選手とFAV Gaming格ゲー部門がそろい踏み。選手との対戦ができるコーナーやサイン会などが設けられ、ミート&グリートイベントに負けず劣らずの人気を見せていました。

ポストに投函すれば、受賞者にメッセージカードを送れる


ブースに行けば常に選手がいるという感じだ ファンは思う存分交流を楽しめただろう


さらにソニーブースには、ときど選手とハイタニさんが訪問。こちらも来場者との対戦交流会が行われていました。


対戦待ちの列ができていた
前回からオフライン体験が充実 次回以降の演出にも期待
レッドカーペットの演出をはじめ、前回とは一味違った意匠が施されていた今回のeスポーツアワード。初回の開催を踏まえて、オフラインでの体験を充実させるという方向に舵を切ったのは、熱心なファンたちにとってはうれしい決断と言えるのではないでしょうか。次回開催のeスポーツアワードにも期待できそうです。
関連記事
年に一度のお祭りRiot Games One2024レポート! 注目ポイントと今後への期待
「東京eスポーツフェスタ2025」デート!? 家族、カップル、友人と、誰でも楽しめるイベントだった!
9000人が熱狂! 「とちぎeスポーツフェスタ2024」が駅近の神イベントすぎた
外部リンク
eスポーツアワード
https://esportsawards.jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説