eスポーツ団体
2024.09.30
投票数上位も公開 日本eスポーツアワード2024 中間発表時点で約1万3000票を集める
- eスポーツニュース
日本eスポーツ連合(JeSU)は9月27日、2025年1月15日に開催する「日本eスポーツアワード2024」のファン投票について、中間結果を発表した。ファン投票は9月1日から受付を開始しており、約1か月間の集計結果となる。
「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界での功績と貢献をたたえる年に一度の祭典。選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績をたたえる。
9月1日にスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンから、約1万3000票の投票が集まった。各部門で、eスポーツファンであれば、誰もが知る超人気eスポーツ選手、ゲームストリーマーが上位に名を連ねている。
以下は、中間発表時点での投票上位者、チーム。











各部門のファイナリストを決めるファン投票は、公式LINEで11月15日まで実施中。審査については、ファンの投票結果をもとに、eスポーツ業界関係者からなる審査員の投票や、審査委員会の厳正なる審査をもって、選考する。
関連記事
「日本eスポーツアワード2024」 ファン投票受付を開始! 11月15日まで
「ぶいすぽっ!」コラボPCや未来のPCを提案! TGS2024のGALLERIAブース
自作PCの予行練習! 滋賀県の八幡工業高校でカスタムPC組み立て教室、ASRock原口さんが講師
外部リンク
「日本eスポーツアワード2024」
https://esportsawards.jp/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説