サービス
2022.12.20
学童保育所でフォトナを使って英語を話そう! ゲシピがeスポーツ英会話を学童クラブで提供開始
- 施設
- フォートナイト
eスポーツ事業を展開するゲシピは12月20日、民間学童クラブ施設で同社が提供する教育コンテンツ「eスポーツ英会話」を提供開始したことを発表しました。

eスポーツ英会話とは、フォートナイトを活用して英語を学ぶオンライン英語コミュニケーションレッスン。英語での発話に特化したプログラムで、英語を使うことに自信が付き、英語脳を習得できるといいます。ゲシピは2020年から同サービスの提供を開始しており、現時点で4万回以上の受講実績があります。
今回、eスポーツ英会話を提供することになった民間学童クラブ施設は「ASHITA∞キッズイオンスタイル南砂」と「ASHITA∞キッズ神奈中本厚木」の2施設。いずれも11月10日に新たに開校した施設で、安心で安全な子育て支援を提供すると同時に多彩なプログラムで子どもの成長を促進します。

eスポーツ英会話は有料のオプション講座として提供します。学童クラブASHITA∞キッズの会員だけでなく、一般の利用者による受講も可能。週1回80分のクラスを月4回開講し、ゲシピに所属するバイリンガル講師がオンラインで授業をサポートするとか。また、受講の際はASHITA∞キッズのデジタルルームにあるゲーミングPC等を使用します。
受講対象者はフォートナイトの経験がある小中学生で、料金は9800円(別途施設使用料1100円が必要)です。
■関連記事
■外部リンク
ゲシピ=https://gecipe.co.jp/
ASHITA∞キッズ=http://ashita-kids.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説