サービス
2023.02.07
eスポーツ専門学生の就活支援「デビューシステム」始動! 滋慶学園グループが対象
- eスポーツニュース
SonicBoom Entertainmentが、同社のeスポーツプラットフォームサービス「SELeCT」から、eスポーツの専門学生の就職支援「デビューシステム」をリリースしました。

同システムは、「滋慶学園グループ」の学生を対象に展開。学生は、自身のポートフォリオの掲載、eスポーツ業界の求人やトライアウトへの参加、他校とのコミュニケーションなど、自身のeスポーツ活動をアピールすることができます。SELeCTサービス内で、滋慶学園グループの学生/教員専用機能として提供しています。
?
今回の取り組みは、滋慶学園グループとSELeCTによるeスポーツに関わる学生の支援を目的とした産学連携プロジェクト。学生が自身の実績や活躍を積極的にアピールできる場として開発しました。代表的な機能であるポートフォリオページの作成は、作成した情報を企業の求人やインターンシップへの応募時に、簡単に確認できるようなシステムとなっています。
これによりスムーズなエントリーが実現し、学生の実績を詳細に伝えるだけでなく、申込時の学生の負担軽減にも効果が期待できます。また、プロチームのオーディションやトライアウトへの参加も容易になるだけでなく、その情報も一元管理で掲載が可能。このため、就職活動に効率よく取り組めるようサポートすることができます。
その他にも、学生同士のチームメンバー募集や、イベント参加者、制作スタッフ募集などのコミュニティ作成を促進する効果も期待できます。
一方、学校の担当者には「採用などへのエントリー状況やページの作成状況を簡単に管理できる」というメリットがあります。学生の就職支援サポート・学校の情報管理・企業の採用フローの簡略化の3点を実現し、新しい就職活動の形を実現します。
今回リリースした「デビューシステム」のお披露目は、滋慶学園グループのeスポーツ学科をもつ全国10校の卒業・進級公演&制作展。日々の授業や数々のイベントを通じて養ってきた力を発揮する機会として、2月初旬から中旬にかけて実施します。来場するプロeスポーツチームやeスポーツ関連の企業が使用する想定です。
■関連記事
■外部リンク
SonicBoom Entertainment=https://sonic-boom.tokyo
滋慶学園グループ=http://www.jikeigroup.net/
「SELeCT」=https://esports-select.com/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも