大会情報
2022.11.09
新千歳空港でeスポーツイベントが開催 フォトナ大会にドローン体験、トークイベントと楽しい企画がわんさか
- 大会/イベント
- フォートナイト
北海道内の空港を運営する北海道エアポートは11月8日、eスポーツイベント「北海道エアポート eスポーツチャレンジ2022 -FORTNITE-」を11月27日に新千歳空港で開催すると発表しました。同イベントではフォートナイトの大会も開催しており、参加者を募集中。エントリー期限は11月23日までで、公式サイト(https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/special/fortnite/)からエントリーできます。

同イベントは北海道エアポートが主催し、千歳市などが後援するeスポーツイベント。新千歳空港国際線旅客ターミナルビルの新千歳空港ポルトムホールで実施するオフラインイベントで、当日はフォートナイトのeスポーツ大会のほか、プログラミングやドローン、AR/VRの体験コーナー、ゲストによるトークステージを用意しています。また、出演者には実況MCとしてトンピ?さん、ゲスト解説としてPolsさんが参加する予定です。
同社ではこれまで地元の地域活性化を目的として空港の敷地を活用したイベントを開催しており、21年にはトライアルに近い形でeスポーツイベントを開催していたといいます。同イベントもこれらの施策の一環で、北海道エアポート担当者は「イベントを通じて地域を盛り上げていきたい」と意気込みます。
現在同社ではフォートナイト大会の参加者を募集中。親子によるデュオ部門とソロ部門の2部門を設けており、両部門ともに最大180人まで参加可能です。参加資格は特になく、親子デュオ部門のみ親子2人1組(祖父母など保護者であればOK)で参加する必要があります。なお、使用するプラットフォームはNintendo Switchで、自身の機材を持ち込む必要があることには注意しましょう。
大会賞品としては、優勝者にJAL札幌(新千歳) 東京(羽田)往復航空券とAmazonギフトカード3万円分、準優勝者にAmazonギフトカード2万円分などが贈られる予定。参加費は無料なのでぜひ積極的に参加してみましょう。担当者は「地域の方はもちろん、道外からも広くお越しいただき、eスポーツで楽しい時間を過ごしてほしい」とコメントしています。
■関連記事
■外部リンク
北海道エアポート eスポーツチャレンジ2022 -FORTNITE-=https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/special/fortnite/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説