大会情報
2023.02.06
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1」、大阪でオフライン開催!
- 大会/イベント
「VALORANT Challengers Japan 2023」を主催するRiot Games(ライアットゲームズ)と大会を制作・運営するCyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」は、タクティカルFPSゲーム「VALORANT」の「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 ? Playoff Finals」を3月18日・19日の2日間、インテックス大阪5号館で開催します。今回は、VALORANT公式大会初の大阪でのオフライン開催となります。

VALORANT公式大会初の大阪開催にあたって、関西特別パートナーに南海電気鉄道、eスタジアムが決定しました。地域に根差した企業と手を取り合いながら、関西でのeスポーツシーンを盛り上げていきます。

南海電気鉄道とeスタジムでは、「今回、Riot Games、RAGEとの取り組みにより、VAROLANTの国内トップの競技シーンを大阪・関西で初めてオフラインで開催できることを、大変うれしく思っています。2025年の大阪・関西万博に向け、この大会を通じて関西のeスポーツシーンの熱量を高めるとともに、eスポーツを愛する人々の憧れの舞台を地域で盛り上げ、『eスポーツ×まちづくり』に取り組んでいきます。
南海電鉄・eスタジアムでは、eスポーツ総合施設『eスタジアム』を通じて、大会開催に合わせVALORANT Challengers Japan限定グッズの販売などコラボ企画を実施します。この大会を機に、eスポーツファンの裾野を拡げ、eスポーツ文化の成長・成熟に貢献していきます」とコメントしている。
2日間の先着チケットの販売は、2月10日20時から開始します。チケット価格は、S指定席(アリーナ席)が8000円、A指定席(アリーナ席後方)が6000円。
■関連記事
■外部リンク
Riot Games=https://www.riotgames.com/ja
RAGE=https://rage-esports.jp/
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 ? Playoff Finals」=https://valorantesports.tokyo/2023_split1_playoffs/

おすすめ関連記事
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14
-
大会情報
コナミ 「eJリーグ」開催記念 4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座で提供 決勝当日にはコミュニティイベントの開催も
2025.05.14
-
大会情報
賞品はスイカ!? 熊本の道の駅で初心者も楽しめるスト6イベント 地元プロeスポーツチーム「SS熊本」からゲストも登場
2025.05.14
-
大会情報
長野県レイクウォーク岡谷で小学生対象のマリオカート大会! 公式大会優勝経験者のKOUZIさんがMC担当
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも