大会情報
2023.08.29
岩手県在住者限定フォトナ大会!入賞者には特産品!?動画コンテストも同時開催
- 大会/イベント
- フォートナイト
岩手県eスポーツ協会(@esportsiwate)は、フォートナイト大会「IWATE創生FORTNITEオンライン大会」を10月28日に開催します。同大会は岩手県民在住者限定で、ソロマッチ部門とデュオマッチ部門の2つに分かれています。大会プログラム内では、同時に開催が告知された「IWATE 創生クリエイター動画コンテスト」の受賞作品発表も行います。
ソロとデュオの2部門で開催 入賞者には景品も用意!
試合はカスタムマッチの通常モードで、ソロマッチを2回、デュオマッチを1回行います。各マッチでビクロイを獲得した選手、チームにはビクロイ賞、ソロマッチ2試合で最も撃破ポイントの合計が高かったプレイヤーには最優秀賞がそれぞれ贈られます。入賞者には特産品などの景品も用意されていますが、具体的な中身は現在選定中です。
当日の模様は、岩手県eスポーツ協会のYouTubeチャンネルで配信します。
開催時間は10~13時ですが、出場者は9時45分集合です。スケジュールは以下の通りになります。
~9時45分 集合(Discordサーバーへ集合)、配信開始、開会
10時~ ソロマッチ第1試合開始
10時40分~ IWATE創生クリエイター動画コンテスト作品発表(2作品)
10時50分~ ソロマッチ第2試合開始
11時30分~ IWATE創生クリエイター動画コンテスト作品発表(2作品)
11時40分~ デュオマッチ開始
12時20分~ IWATE創生クリエイター動画コンテスト作品発表(2作品)
12時30分~ 各マッチ入賞者発表
12時40分~ IWATE創生クリエイター動画コンテスト作品発表(2作品)
12時50分~ 閉会
※大会の進行によって、時間が前後する可能性があります。
県内4エリア 各定員は24人(デュオは12組)の募集
定員はソロ部門96人、デュオ部門48組ですがその内訳として、県央、県北、県南、沿岸の県内4エリアから各24人(デュオの場合は12組)の出場枠が設けられています。以下はエリアの詳細です。自分の住んでいる市町村がどのエリアに該当するのか確認してください。
(県央:盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)
(県北:久慈市、洋野町、野田村、普代村、二戸市、軽米町、九戸村、一戸町)
(県南:花巻市、北上市、遠野市、一関市、奥州市、西和賀町、金ヶ崎町、平泉町)
(沿岸:宮古市、大船渡市、陸前高田市、釜石市、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村)
なおデュオ部門は、同一エリア内でペアを組んでおく必要があるので注意しましょう。
参加可能なプラットフォームは、PC/Mac、Playstation 4/5、Nintendo Switchの5つ。参加申し込み期限は10月26日の21時までですが、定員に達し次第受け付けを終了します。
動画コンテスト 入賞者には5000円分のギフトカード贈呈!
「IWATE 創生クリエイター動画コンテスト」は、岩手の魅力を発信する動画コンテストをきっかけに、才能あふれるクリエイターを発掘し、今後の新たな活躍の場の提供をするとともに、岩手創生への機会を提供することが目的です。先述の県内4エリアについて、観光地や文化、食などのジャンルを組み合わせた30~60秒以内の動画作品を募集しています。
各エリアごとに2作品が優秀作品として選ばれ、入選者には5000円分のギフトカードが贈られます。優秀作品の発表は、先述の大会スケジュールにもあるようにフォートナイト大会の中で実施します。
応募期間は10月10日まで。氏名や年齢などの必要事項を明記し、info@esports-iwate.comに動画作品を送れば応募完了です。そのほか注意事項や著作権についての説明も記載があるので、募集要項にもよく目を通しておきましょう(外部リンク参照)。
関連記事
ゲーミングノートPCでeスポーツを楽しもう!選ぶポイントやおすすめ商品とは
「ゲーミングスマホ(スマートフォン)」とは?普通のスマホとの違いや選び方など
Kovaak 2.0とは?FPSのエイム練習にぴったりのタイトルを紹介!
外部リンク
岩手eスポーツ協会 ホームページ
http://esports-iwate.mystrikingly.com/
「IWATE創生FORTNITEオンライン大会」参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfpwM-xLmSGFOVJGzXvHYLhQQgVg-oruq67M6G6-LERBTEKcA/viewform
「IWATE 創生クリエイター動画コンテスト」作品募集要項・応募方法
https://drive.google.com/file/d/11UzkhR8rLW0gVwBMrEsjLB5V4Tb5oMPL/view
岩手県eスポーツ協会 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@es019

おすすめ関連記事
-
大会情報
全国5会場で観戦可能 JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」 大会システムに新たに視聴者投票を取り入れる
2025.08.13
-
大会情報
史上初 パブリックビューイング会場を用意 楽天のeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦PRO」観覧者募集
2025.07.23
-
大会情報
対象ゲーミングデバイスが最大70%オフ OAナガシマ静岡本店でセールイベント SFL出場 こばやん選手に勝てばさらに半額
2025.07.22
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説