大会情報
2023.08.31
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会・イベント一覧(9月第1週)
- 大会/イベント
直近でリリースされた大会告知や直近開催で、まだ参加できるイベントをまとめてみました。気になるものがあったら参加してみましょう。
<目次>
9/1(金)(神奈川県)VASE eスポーツスクール オープン記念イベント事前申し込みあり、参加無料、13時~20時、オフライン、VALORANTなど
9/2(土)(宮城県)仙台城南高校文化祭 オメガストライカーズ ゲーム大会
事前申請なし、参加自由、10時~、オフライン
9/3(日)(広島県)第2回フォートナイトカップ(精華学園高等学校宮島校)
参加自由、無料、13時~16時、オン・オフ併催
9/3(日)(大分県)アシド主催 スト6対戦会「WASD S1」
参加自由、事前申し込みも可、要参加料、定期開催、オフライン
9/9(土)~10(日)(三重県)四日市徹夜踊り「よんてつ」eスポーツ体験ブース
9日14時~18時、10日11時~15時、スト6、鉄拳、オフライン
9/10(日)(熊本県)eスポーツキッズまつり
参加無料、13時~17時、マリオカートなど、オフライン
9/15(金)(三重県)第28回 NINJACUP ぷよぷよeスポーツ大会 オンライン
19時~、事前申し込み、景品あり、オンライン
9/16(土)~17(日) (宮城県)fighters crossover 仙台
要チケット購入、スト6、初心者歓迎、オフライン、要コントローラー
9/22(金)(東京都)ぷよぷよeスポーツ銀座交流会
チケット購入、プロと対戦、オフライン
9/24(日)(愛知県)第7回 LegameCup 2023
参加無料、オフライン、景品あり
9/1(金)(神奈川県)VASE eスポーツスクール オープン記念イベント

横浜駅近くにオープンするeスポーツスクール「VASE」(神奈川県横浜市西区高島1丁目2-5横濱ゲートタワー1F)で9月1日、開校記念イベントが行われます。13時から20時まで無料開放し、来場者はLoL、フォートナイト、VALORANTの3タイトルを自由にプレーできます。当日は2022年に県立岐阜商業高校eスポーツ部のスポットコーチを務めたRamuneさん(@Ramune1126)をはじめ、各部門の講師が登場します。要事前申し込みで、応募フォームは下記URLから。
VASE 開校イベント 応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddVDoVHJWs0NQBBP9Ybjoaj6dwBLLi0acv4Ox2odSS4zb1ng/viewform
9/2(土)仙台城南高校文化祭 オメガストライカーズ ゲーム大会

仙台市の仙台城南高校eスポーツ部(@johnan_esports)が、同校の文化祭「城南フェスティバル」でゲーム大会を開催します。ゲームタイトルはオメガストライカーズ。サッカーとエアホッケーを組み合わせたような3on3の対戦ゲームでプレー未経験からでも楽しくプレーできます。参加は無料で、事前登録も必要ありません。時間は10時から、eスポーツ部部室(2号館3階)で開催予定です。当日はリーグ・オブ・レジェンドとVALORANTの体験もできます。
9/3(日)(広島県)第2回フォートナイトカップ(精華学園高等学校宮島校)

広島県廿日市市の精華学園高等学校宮島校で開催するフォートナイトカスタムマッチです。同校でのオフライン参加かオンライン参加を選択でき、参加無料で特に参加条件はありません。受付開始は13時、イベント終了は16時の予定。LINEID @665gguas にメッセージを送り当日のカスタムキーを受け取りましょう。
9/3(日)(大分県)アシド主催 スト6対戦会「WASD S1」

大分県のeスポーツ体験施設アシド/WASDでは、ストリートファイター6のポイント制大会「WASD S1」を定期開催しています。8月9日から開催を続けており「参加するタイミングは自由。多く対戦すればそれだけポイントが得られる!」がコンセプトで、今回が初の土日開催になります。人数制限もなく参加は誰でもOK、入退室も自由で、参加料金は一回2000円(事前申し込みで1800円)。詳細ルールは大会特設ページを参照してください。
アシド主催 スト6対戦会「WASD S1」 大会ページ
https://wasd-esports.jp/event/detail?id=hufs17fuu#ranking
9/9(土)~10(日)(三重県)四日市徹夜踊り「よんてつ」eスポーツ体験ブース

プロeスポーツチームRox3Gaming(@rox3gaming)が、三重県四日市で開かれる徹夜踊りの祭典「よんてつ」にeスポーツ体験ブースを開きます。9月9日14時から18時まではストリートファイター6、10日11時から15時は鉄拳7が体験できます。当日は同チームのプロ選手も会場に駆けつけます。
9/10(日)(熊本県)eスポーツキッズまつり

長崎県長崎市の遊ING浜町店内にあるE-SPORTS PORT -Nagasaki-では、毎月「eスポーツキッズまつり」を開催しています。時間は13時から17時までで、参加は無料。ペンタブを使ったお絵描き体験や、マリオカートのタイムアタックなどのプログラムを予定しています。「長崎市内バス・電車無料デー」も同時開催されるこの機会に、参加してみてはいかがでしょうか。
9/15(金)(三重県)第28回 NINJACUP ぷよぷよeスポーツ大会 オンライン

三重県eスポーツ連合(MIE esports union)が主催し、定期開催しているぷよぷよ大会です。オンライン大会で、優勝賞品は1万円分のAmazonギフト券。さらに参加者の中から抽選でUSBマイクも当たります。参加締め切りは大会当日の18時30分まで。開始は19時からを予定しています。基本ルールは5本先取1セットのダブルエリミネーションです。ぷよぷよキャンプとTonamelの両方でエントリーする必要があるので注意しましょう。詳しいルールは以下のイベントページからチェックできます。
ぷよキャン 【オン】第28回NINJACUPぷよぷよeスポーツ大会 イベントページ
https://puyo-camp.jp/events/12934
9/16(土)~17(日)(宮城県)Fighters Crossover SENDAI

かげっちさん(@kagecchi79)の主催イベントだったストリートファイターイベントFighters Crossoverが、宮城県仙台市でも開催されます。同日開催のDATE LAN FES内イベントとして大会が催されます。ゲームタイトルはスト6で、場所は仙台駅前のEBeanS。16日は対戦会、17日には大会も開きます。大会ルールは2本先取のシングルエリミネーション。コントローラーは持ち込みのみです。未経験者、初心者でも参加歓迎とのことですが、DATE LAN FESのチケットを購入する必要があるので注意しましょう。参加申請は下記URLから。
Fighters Crossover SENDAI イベント概要 エントリーページ
https://tonamel.com/competition/r8czV
DATE LAN FESのチケット購入はこちらから
https://sesa.or.jp/event/98441/
9/22(金)(東京都)ぷよぷよeスポーツ銀座交流会

ゲームコミュニケーション施設のTZ GAME Labs(@TZ_GameLabs)と原宿 STREET GAMERS(@harajuku_sg)所属でJeSU公認プロゲーマーのlive選手(@livedesu)が共同開催するオフラインイベントです。live選手とぷよぷよeスポーツで対戦できます。開催場所はTZ GAME Labsで、当日は18時から交流会、20時からは懇親会が行われます。参加費は交流会のみは1500円、懇親会はフードドリンク代が含まれるため3000円。チケットの先着購入は下記URLから。当日券も用意があります。
9/24(日)(愛知県)第7回 LegameCup 2023

愛知県を拠点にeスポーツのサービスやイベントを展開するLegame(@LegameMedia)が開催する定期イベント。今回は大乱闘スマッシュブラザーズとぷよぷよeスポーツの大会が開かれます。場所は小牧市まなび創造館。スマブラは中学1年生以下部門と一般部門の二つ、ぷよぷよは一般部門のみです。入賞者には賞品なども提供されるので腕に自信のある方は参加してみましょう。タイムスケジュールは以下の通りです。
スマブラ
中学1年生以下部門 10時30分~11時30分
一般部門 11時30分~13時
ぷよぷよ
一般部門 13時30分~16時
事前申し込みは下記URLから。詳細ルールなども確認できます。
第7回 LegameCup参加申し込み(スマブラ)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9S3ug1uhWCH6cxGo9OAGVh9fbOrYia-qKJNpVs__bliY8RQ/viewform
第7回 LegameCup参加申し込み(ぷよぷよ)
https://puyo-camp.jp/events/13340
関連記事
ゲーミングノートPCでeスポーツを楽しもう!選ぶポイントやおすすめ商品とは

おすすめ関連記事
-
大会情報
入場無料出入り自由 東京・上野でASUS ROG体験イベント開催 自作PC体験 初音ミクコラボ・未発売製品展示など予定
2025.05.23
-
大会情報
新キャラ実装後 即「ミリしら大会」はもはやお約束? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第4週版)
2025.05.22
-
大会情報
アンバサダーは岸大河さん 横須賀市主催 VALORANT高校生大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」が今年も開催 全国対象にエントリー受付
2025.05.21
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト