大会情報
2024.04.09
モラージュ佐賀でeスポーツ!ゲーミングPCやぷよぷよが無料で楽しめる!地元高校による大会も!4月27日開催
- 大会/イベント
木村情報技術は、4月27日10~17時にeスポーツイベント「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVol.8inモラージュ佐賀」を開催します。参加は無料です。

eスタジアムフェスタVol.8inモラージュ佐賀
ゲーミングPC体験やぷよぷよ大会などぷよぷよイベントが盛りだくさん!
eスタジアムフェスタVol.8は、ぷよぷよを中心としたイベントが盛りだくさんです。
会場となるモラージュ佐賀モラビジョン前では、ぷよぷよeスポーツのほか、高性能ゲーミングPCが体験できる無料体験ブースを設置。イベント時間内であれば、試遊可能です。ぷよぷよ体験ブースでは最終スコアに応じて豪華景品がもらえるチャンスもあります。さらに地元佐賀の高校のeスポーツ部員と対戦するコーナーも設け、見事勝利するとお菓子袋をゲットできます。

観戦イベントとして「ぷよぷよ高校別対抗戦」「ミリしらぷよ!」の二つを展開します。
高校対抗戦では、佐賀学園高等学校、北稜高等学校、佐賀商業高等学校、白石高等学校の4校が登場。eスタジアム サテライトスタジオ伊万里からは小中学生チーム「IMARI GAMES」も参戦します。

「ミリしらぷよ!」は先ほどの4校の顧問の先生が全く知識がない、ミリしら状態でぷよぷよ対戦を繰り広げます。各校の部員がもちろん操作方法などを教えてからとなりますが、どの先生が優勝をつかむのか、熱戦を期待しましょう。
そのほかeスタジアムからグッズ販売ブースが出展。「Apex Legends」「Minecraft」「Fall guys」の各グッズをラインアップ予定です。

関連記事
ココウォーク長崎とイオン都城にSengoku Gaming運営のスクール施設「GGSPACE」開校
持ち運びOK!BenQ 自動調整機能付きの4Kゲーミングプロジェクターを4月10日発売
MSI初のスピーカー搭載ゲーミングモニター、コスパ重視のGシリーズから登場
外部リンク
eスタジアム 【eスタジアム佐賀】「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVOL.8inモラージュ佐賀」開催のお知らせ
https://e-stadium.jp/2024/04/04/e-stadium-festa-8/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16
-
大会情報
マイクラで逃走中大会も? 初心者~中級者向け大会をピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第3週版)
2025.05.15
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも