大会情報
2024.04.09
モラージュ佐賀でeスポーツ!ゲーミングPCやぷよぷよが無料で楽しめる!地元高校による大会も!4月27日開催
- 大会/イベント
木村情報技術は、4月27日10~17時にeスポーツイベント「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVol.8inモラージュ佐賀」を開催します。参加は無料です。

eスタジアムフェスタVol.8inモラージュ佐賀
ゲーミングPC体験やぷよぷよ大会などぷよぷよイベントが盛りだくさん!
eスタジアムフェスタVol.8は、ぷよぷよを中心としたイベントが盛りだくさんです。
会場となるモラージュ佐賀モラビジョン前では、ぷよぷよeスポーツのほか、高性能ゲーミングPCが体験できる無料体験ブースを設置。イベント時間内であれば、試遊可能です。ぷよぷよ体験ブースでは最終スコアに応じて豪華景品がもらえるチャンスもあります。さらに地元佐賀の高校のeスポーツ部員と対戦するコーナーも設け、見事勝利するとお菓子袋をゲットできます。

観戦イベントとして「ぷよぷよ高校別対抗戦」「ミリしらぷよ!」の二つを展開します。
高校対抗戦では、佐賀学園高等学校、北稜高等学校、佐賀商業高等学校、白石高等学校の4校が登場。eスタジアム サテライトスタジオ伊万里からは小中学生チーム「IMARI GAMES」も参戦します。

「ミリしらぷよ!」は先ほどの4校の顧問の先生が全く知識がない、ミリしら状態でぷよぷよ対戦を繰り広げます。各校の部員がもちろん操作方法などを教えてからとなりますが、どの先生が優勝をつかむのか、熱戦を期待しましょう。
そのほかeスタジアムからグッズ販売ブースが出展。「Apex Legends」「Minecraft」「Fall guys」の各グッズをラインアップ予定です。

関連記事
ココウォーク長崎とイオン都城にSengoku Gaming運営のスクール施設「GGSPACE」開校
持ち運びOK!BenQ 自動調整機能付きの4Kゲーミングプロジェクターを4月10日発売
MSI初のスピーカー搭載ゲーミングモニター、コスパ重視のGシリーズから登場
外部リンク
eスタジアム 【eスタジアム佐賀】「木村情報技術プレゼンツeスタジアムフェスタVOL.8inモラージュ佐賀」開催のお知らせ
https://e-stadium.jp/2024/04/04/e-stadium-festa-8/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説