大会情報
2025.02.17
話題のケツバトラー大会も 青森でゲーム楽しめるイベント グランツーリスモ7など無料体験ブース充実
- 大会/イベント
青森県を拠点にeスポーツ・ゲームイベントを企画・運営するBlue Flareは3月16日10~17時にeスポーツやゲームが楽しめるイベント「e-Ring on: Aomori Gaming Party」を、あおもりコンピュータ・カレッジ(青森市)で開催する。入場無料。

イベントではネット上で話題となったゲームタイトルを採用した大会やeスポーツタイトルなどの無料体験ブースが用意されている。
大会では「Chained Togetherチーム対抗戦」「ケツバトラー最強ペア決定戦」「オンラインツール『ラウンジ』クイズ大会」の三つを用意。各競技当日受付でエントリーを受付する。Chained Togetherとケツバトラーはともに、インターネット上で話題を呼んだゲームタイトル。なお、この2タイトルは参加費が必要で、どの大会にも優勝者には賞品を用意しているとのこと。

無料体験ブースでは、「グランツーリスモ7」のほかに、爆弾解除ゲーム「keep talking and nobody explodes」、協力型パズルゲーム「PICO PARK 2」、パーティゲーム「Party Animals」、全員透明人間の対戦ゲーム「Screencheat: Unplugged」の5タイトルを用意。
このほか、イベント限定のグッズ販売やスタンプラリー、ボードゲームコーナーなども用意し、幅広い世代で楽しめるイベントとなっている。
【イベント告知】
— ブルーフレア | eスポーツ・ゲームイベント企画運営【青森発】 (@BlueFlare1114) February 16, 2025
3月16日(日)、青森市の「あおもりコンピュータ・カレッジ」にて、
新たなeスポーツイベント「e-Ring on(イー・リングオン): Aomori Gaming Party」を開催します
Chained Togetherチーム対抗戦
ケツバトラー最強ペア決定戦
オンラインツール「ラウンジ」クイズ大会… pic.twitter.com/HtSIrJcMFX
関連記事
MSI、ポータブルゲーミングPC「Claw A1M」に後継機! Core Ultra 7 258Vでよりパワフルに
スーツケース専門ブランドがつくるノートPC用ハードケース登場 リュックみたいにも背負える3way仕様
レトロゲーから最新ハードまで対応 ボタン配置もその場で変えられる便利なアーケードコントローラーが発売へ
外部リンク
Blue Flare
https://t.co/OFmS2EZTcT

おすすめ関連記事
-
大会情報
全国5会場で観戦可能 JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」 大会システムに新たに視聴者投票を取り入れる
2025.08.13
-
大会情報
史上初 パブリックビューイング会場を用意 楽天のeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦PRO」観覧者募集
2025.07.23
-
大会情報
対象ゲーミングデバイスが最大70%オフ OAナガシマ静岡本店でセールイベント SFL出場 こばやん選手に勝てばさらに半額
2025.07.22
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説