大会レポート
2021.08.27
ウイイレ日本一高校生が決定! 個人戦大会の初代王者になったのは……?
- 大会/イベント
講談社は8月26日、同社のサッカーメディア「ゲキサカ」とスポーツ関連事業のスポーツマネジメントが共同で主催するeスポーツ大会「第1回全国高校eサッカー選手権大会 supported by PUMA」の決勝大会が24日に開催されたことを発表しました。見事初代王者の栄冠を手にしたのはmurasaki選手(宮城県・泉松陵高3年)です。

第1回全国高校eサッカー選手権大会 supported by PUMAはPlayStation 4用ソフト「eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE」を使用した高校生を対象とするeスポーツ大会。完全な個人戦となる同大会では、チーム戦の他大会と比較して個人の技量が重要になります。のべ167人がエントリーする中、予選を勝ち抜いた8人が決勝大会に進出しました。

今大会で優勝に輝いたのは、宮城県泉松陵高等学校3年生のmurasaki選手。決勝戦において、愛知県立国府高等学校の134選手と激しい点の取り合いの末、4-3で戦いを制し高校生日本一となりました。

murasaki選手は今年が最終学年ということもあり、大会前から「高校生の頂点に立ちたい」という思いが強かったとか。表彰式では「シャーレは非売品。お金で買えるものではない。これを受け取れたということと、この8人の中で優勝できたということが一番うれしい」と語りました。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説