大会レポート
2021.11.18
U19eスポーツ選手権2021、優勝は「スターダスト田村」! Gメッセ群馬で決勝
- 大会/イベント
- LoL
全国初となる19歳以下のeスポーツ大会「第2回 U19eスポーツ選手権2021 supported by 糸井ホールディングス」の決勝戦が、11月14日に群馬県のGメッセ群馬で開催されました。参加した全71チームの頂点に立ったのは、「スターダスト田村」でした。
競技タイトルは世界的に人気が高い「リーグ・オブ・レジェンド」。次世代を担う若者の戦略的思考やチームワーク、コミュニケーション能力の向上を図るともに、国内外で有数の若者憧れの大会として開催することを目的としています。また、今大会は英語翻訳も同時に配信することで、より多くの人が視聴できるよう配慮しています。MCは岸大河さん、実況はeyesさん、解説はRevolさん、英語実況はKaizerさん、英語解説はJapaneseKoreanUGさんが務めました。
参加条件は13歳から19歳であることのみ。71チームがトーナメント形式で戦い、11月14日の決勝大会には「スターダスト田村」と「OTP」が進出しました。決勝戦は2本先取制のBO3です。
主催はU19eスポーツ選手権実行委員会(群馬県)。トップスポンサーには糸井ホールディングス、次いでサードウェーブのゲーミングブランド「GALLERIA(ガレリア)」や、アイ・オー・データ機器のゲーミングブランド「GigaCrysta(ギガクリスタ)」などがついています。
「スターダスト田村」には、前回大会の優勝プレイヤーvann選手やもんちゅんい選手、全国高校eスポーツ選手権やSTAGE:0でも活躍したShakespeare選手やrre選手が所属しています。
対する「OTP」は初出場。HALdesu選手が全員を集め、オフラインとなった決勝戦で初めてリアルで顔を合わせたといいます。なかでも、HALdesu選手と黒猫たいちょー選手は好きなチャンピオンが一致したことで知り合ったといいます。
1戦目、序盤はスターダスト田村が一歩リード。重要な強化要素を獲得したほか、撃破数でOTPを上回り、経験値や資金といったリソースの面で有利を獲得します。中盤もスターダスト田村が優位を守りつつ攻めあがり、総当たり戦でOTPを撃破。重要な強化効果を持つNPCを巡る攻防では、一瞬のスキをついてOTPが掠め取ったものの、このときに負ったダメージが大きく、スターダスト田村がそのまま勝利を納めました。
続く2戦目、開始3分?4分の緒戦はOTPが有利に立ちました。また、スターダスト田村が手を付けていた強化効果を持つNPCを、再びOTPが掠め取り、さらに有利差を広げました。戦闘は一進一退の攻防ですが、OTPが戦略で上回る状況です。中盤の集団戦もOTPが優勢で終わり、OTPの有利が大きくなります。しかし、終盤にさしかかった26分ごろ、スターダスト田村はチームワークを発揮して集団戦を制し、一気に有利をもぎ取ります。その後も見事な連携を魅せ、優勝に輝きました。
優勝賞品はオカムラのゲーミングチェア「STRIKER」(チームメンバー全員)、MSYのゲーミングデバイス「RAZER・GRAPHT製品」30万円相当(チーム)、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス「ツーリスト旅行券」1人2万円相当(チームメンバー全員分)、「ライアットポイント」5500ポイント(チームメンバー全員分)。決勝大会で印象に残った各チームのプレイヤー1人にMIP賞としてアイ・オー・データ機器のゲーミングディスプレイ「GigaCrysta」が贈呈されました。優勝メダルとブーケは、山本一太群馬県知事が直接手渡しました。
群馬県は今後もこの大会を続けていく方針。27日にはレッドブル・ジャパンが5年ぶりに主催する「Red Bull 5G 2021 FINALS」、28日には全国初の試みとなる「全日本eスポ?ツ実況王決定戦」が同県で開催されます。いずれもオンラインで視聴可能。群馬県はeスポーツの聖地を目指して取り組んでいくそうです。
■外部リンク
■関連記事

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説