大会レポート

2022.08.19

STAGE:0 2022各部門入賞校振り返り! この夏、eスポーツ高校生の頂点に立った選手たち

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 今回で4回めとなる「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022」が8月12日?15日にかけて全国大会が開催されました。今年も数多くの熱い戦いが繰り広げられた同大会、本稿では各部門の入賞校を振り返ります。

 今年のSTAGE:0は「リーグ・オブ・レジェンド」「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」の3部門と、スピンオフイベントのGAME PARTYにおいて「ヴァロラント」「フォールガイズ」の2部門、計5部門で実施されました。6728人の高校生がエントリーしたという今大会ですが、競技数においても参加者数においても過去最高を記録しています。

 各部門の結果としては、リーグ・オブ・レジェンド部門では角川ドワンゴ学園N高等学校のチーム「N1」が優勝。4連覇を達成しています。ルネサンス高等学校のチーム「枯れ葉チルドレン」は準優勝となりました。

 クラッシュロワイヤル部門では角川ドワンゴ学園N高等学校のチーム「最弱IMasters」が優勝。同志社高等学校のチーム「京都饅頭リベン茶ーズ」が準優勝でした。

 フォートナイト部門では岡山県立水島工業高等学校のチーム「コンテンダーリーグ」が優勝。佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校のチーム「人」が準優勝です。

 スピンオフイベントのGAME PARTYについては、ヴァロラント部門では角川ドワンゴ学園S高等学校のチーム「achive5」が優勝。福島工業高等専門学校のチーム「pops」が準優勝を獲得しました。

 フォールガイズ部門では角川ドワンゴ学園N高等学校の「funa_3935」選手が優勝。電波学園あいち情報専門学校の「Tomo_Suzu42」選手とゲスト参加のゲスイカ軍「Fate Games」さんが準優勝となりました。

 なお、テレビ東京では同大会についてまとめた特別番組を放送する予定。関東ローカルでは「『高校生ぃぃeeeee! STAGE:0 2022 eスポーツ甲子園』オススメ」を9月3日の12時?12時15分に放送。テレビ東京系列全国ネットでは「Coca-Cola presents 高校生ぃぃeeeee! STAGE:0 2022 eスポーツ甲子園」を9月11日22時?23時24分に放送します。

■関連記事

■外部リンク

Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship=https://stage0.jp/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌