大会レポート
2024.02.13
北九州のREDEEで「九州デジタルフェスティバル」! eスポーツ体験はすぐ満員に
- 大会/イベント
GZキャピタルは2月23日に、誰もが無料で参加できる大型デジタルイベント「九州デジタルフェスティバル」を、デジタル複合施設「REDEE 北九州イノベーションセンター店」(福岡県北九州市)で開催します。

同イベントは、「誰しもがデジタルに触れるきっかけ作り」をコンセプトに、1人でも多くの人がデジタルの重要性を理解し、可能性を模索するきっかけをつくることを目指して開催されます。

最先端デジタルコンテンツを自由に体験できる
当日は、「REDEE 北九州イノベーションセンター店」の最先端デジタルコンテンツを自由に体験可能となっており、バーチャル空間を自由に駆け回る超没入型VR体験や、最新の空挺・陸上ドローンの操作体験、ゲーミングPCを使ったeスポーツ体験などを通じて、楽しみながらデジタルを学ぶことができます。
さらに、事前予約制の特別体験会として、「マインクラフト」を使用したプログラミング体験会や、普段は見ることのできないeスポーツ大会の裏側を体験可能な「eスポーツ職業体験ツアー」も行われる。事前予約は同イベントの特設サイトにて受け付けています。なお、後者の体験ツアーはすでに満員です。
「九州デジタルフェスティバル」の開催時間は10時~18時で、入退場自由。
関連記事
新潟・上越 上越妙高駅近くでスマブラ・スト6大会を開催!入賞者にはAmazonギフト券!
地元のeスポーツ部が集結!鳥取・境港で誰でも楽しめるeスポーツイベント 2月18日開催
大分・別府で鉄拳8大会開催!優勝賞金30万円!会場抽選やエンジョイ部門優勝でも豪華賞品がゲットできる!3月10日開催
外部リンク
GZキャピタル
https://gz-group.co.jp/
「九州デジタルフェスティバル」
https://redee-kitakyushu.jp/digital-fes/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説