大会レポート
2024.08.22
息子の成長に胸いっぱい! 親子の絆が垣間見えた「STAGE:0」DAY2来場者インタビュー
- 大会/イベント
- LoL
8月10日(土)から12日(月)にかけて開催された「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024」(STAGE:0)決勝トーナメントでは、全国から集結した高校生ゲーマーたちが激戦を繰り広げました。観客席には選手の家族や友人、そしてゲストのファンも多く駆けつけ、熱い応援が響き渡る中、選手たちは自らのスキルと戦略を最大限に発揮し、勝利を目指して戦いました。

決勝トーナメント2日目
2日目である8月11日(日)には、『フォートナイト』(バトルロイヤル)部門、『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)部門の2タイトルの試合が行われました。今回の現地取材では、来場者の声をお届けします!
(取材・文/松永 華佳 編集/小川 翔太)
STAGE:0 2024 LoL部門、アツい逆転優勝! 全国大会グランドファイナルレポート
https://esports.bcnretail.com/tournament/tournament-report/240811_005510.html
来場者にインタビュー
試合のインターバル中、来場者4組にインタビューしました。
普段は2人プレーだから5対5は新鮮で楽しい
──本日の目的を教えてください。
Aさん 偶然Xでこのイベントの告知を見かけて、普段から『LoL』をプレーしているので、興味を持って見に来ました。
Bさん Aさんに誘われて一緒に来ました。普段からAさんと一緒にゲームを楽しむこともあります。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Aさん 僕は『LoL』があまり得意ではないので、高校生たちのプレーを見て、本当にすごいと感じました。普段は2人でプレーすることが多いので、5対5の試合はとても難しそうに見えましたが、同時に楽しそうだなとも思いました。
自分でプレーしていると、うまくいかないことが多くて「なんでこんなにうまくできないんだろう」とモヤモヤすることもあります。でも、上手な試合を見ると「こんな動きができるんだ」と驚かされて、とても面白いですし、参考になります。
Bさん 僕もAさんと同じような感想です。普段は2人でプレーしているので、5人全員がチームとして動く姿を生で見られたのがすごく良かったです。
上手なプレーを見ると勉強になりますし、応援しているチームや選手に対してより熱を持って観戦できるのが、オフライン観戦の醍醐味だと思います。
息子の成長に胸いっぱい
──本日の目的を教えてください。
Cさん N高校「N1」の無言餅つき絶賛募集中選手の母親です。今日は息子の応援に来ました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
(試合を終えた無言餅つき絶賛募集中選手がCさんに手を振る)
Cさん (息子さんに向けて)「かっこ良かったよ!!」
中学時代、学校でうまくいかないこともあったので、今こうして仲間ができて、たくさん笑うようになった息子の姿を見て、本当に嬉しいです。今日は淡路と奈良で家族や仲間と旅行をしていたのですが、どうしてもこの試合が見たくて、1人で途中で抜け出し、船と新幹線を乗り継いでここに来ました。息子が活躍する姿を見られて、感無量です。
ただ、負けてしまってすごく悔しいので、ほかの大会があったらまた頑張ってほしいです。
中国の熱烈な『LoL』ファンが試合の感想を熱く語る!
──本日の目的を教えてください。
Dさん (※中国語の回答を和訳) 昨日、僕たちがアルバイトに向かっている時に、このイベントを見かけました。自分自身も10年くらい『LoL』をプレーしていて、世界の大会を見に行くほど好きなので、今日は観戦に来ました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Dさん ルネサンス高校Zeka選手がとても強かったですね。2022年のWorldsに出場していた「DRX」のZeka(Kim Geon-woo)選手という韓国の方がいて、その方もすごく強かったんです。同じプレイヤーネームだったので、もしかしたら(ルネサンス高校の)Zeka選手は「DRX」のファンなのかなとも思いました(笑)。
私は2022年の「DRX」のZeka選手の試合を見たことがあり、今回ルネサンス高校のZeka選手の試合っぷりを見て、その時と同じような迫力を感じて涙が出そうなくらい感動しています。1試合目がすごくいい戦いっぷりだったので、決勝戦もとても期待しています。
Eさん 私も『LoL』のファンで、中国でたくさんプレーしていましたが先ほどの試合は素晴らしかったです。特に、ルネサンス高校のTOP、JG、MIDを担当した選手がすごいと感じました。
──ちなみに、中国でも『LoL』は人気ですか。
Dさん 『LoL』はここ数年、大学生の間でとても人気のゲームです。BilliBilli動画などの多くのメディア企業が、プロゲーマーチームに出資しているほど、盛り上がりを見せています。ただ、システムやネットワークの都合上、日本のように大きな大会が開かれることは少ないです。
大会を通して生まれた将来の夢
──本日の目的を教えてください。
Fさん 自分もこの大会に参加していましたが、予選で負けてしまいました。ただ、同じ学校のサブキャンパスにいる友人が決勝に進んでいるので、その応援に来ています。僕も彼らと一緒に練習試合をしていたのですが、その時からコンディションはとても良さそうだったので、今日の試合も期待できると思います。
Gさん 私は教員として生徒の応援に来ました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Gさん 私たちは千葉から来ましたが、今回の大会には北海道の大通り校からも生徒が来ています。全く違う場所から集まっていますが、学校全体で一緒に応援できるのは本当に素晴らしいことだと感じています。
──ちなみに、Fさんは、将来の夢は決まっていますか。
Fさん eスポーツ関連の仕事に就きたいと考えています。現在、eスポーツ業界はまだ発展途上で、セカンドキャリアの選択肢が十分に確立されていないことが課題です。将来的には、そうしたキャリアを支援する企業に入るか、もしそのような企業がなければ、自分で起業して作りたいとも思っています。
僕がeスポーツに興味を持ったのは中学時代で、大会をよく観戦していました。最初はプロ選手の凄さに憧れていましたが、次第に大会を支えるスタッフの仕事に目が向くようになり、特にカメラや照明を操作するスタッフの仕事がとても素晴らしいと感じました。
この経験を通じて、イベント企画の裏方としてeスポーツ業界を盛り上げる仕事に魅力を感じ、今の夢を抱くようになりました。将来的には、裏方の仕事を通じて、eスポーツ業界をさらに発展させたいと考えています。
イベントの様子をフォトレポートでお届け!
「STAGE:0」DAY2には、ケイン・コスギさんや本望あやかさん、東京ホテイソンなど豪華ゲストが多数登場しました。会場には、選手の関係者だけでなく、ゲストや実況解説者、そしてコラボ企画のホロライブ目当てに訪れたファンの姿も多く見られました。

六本木グランドタワー1階に設置されたオフライン会場

『有吉ぃぃeeeee!』など
普段からeスポーツの試合観戦を楽しんでいるとのこと
Zeka選手のお母さん&妹さんインタビュー
筆者個人的には、インターバル中に、ルネサンス高校「かってぃんてぃんDX」のZeka選手の活躍について話している来場者が多かったのが印象的でした。運よくZeka選手のお母さんと妹さんにお会いできたので、試合後にお話を伺いました。

(写真前列中央およびスクリーン)

お母さん 『LoL』のルールについてはあまり詳しくないのですが、ほかの選手と比べてもレベルが違うと感じました。こんなに上手いとは思わず、驚きました。
妹さん (Zeka選手は)普段は少しだらしないところもあるけど、今日はしっかりしている感じがする(笑)。
試合ではスーパープレーを連発していたZeka選手も、家族の前では普通の高校生男子のようです。
関連記事
前回の優勝者も応援に登場! 「STAGE:0 」DAY1来場者インタビュー
海外のeスポーツ事情を聞いてみた! 「eFootbal Championship 2024」海外選手インタビュー
【STAGE:0 2024直前特集】歴代チャンピオンを振り返る(LoL編)
外部リンク
STAGE:0(ステージゼロ)|全国高校対抗eスポーツ大会 公式サイト
https://stage0.jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説