大会レポート
2025.04.04
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
- 大会/イベント
- シャドバ
2025年3月23日、ベルサール秋葉原で「シャドバスペシャルフェス2025」が開催されました。その中でも注目コンテンツの一つが、「Shadowverse University League 24-25」決勝戦。準決勝の直後に取材班がインタビューした、「大同大学」と「慶應義塾大学」の2チームから、ついに年間王者が決定となります。
↓準決勝後の取材はこちら↓
賞金200万円を懸けた決勝直前! シャドバ大学生リーグ、決勝進出チーム同士の対談実現!
https://esports.bcnretail.com/column-interview/interview/250320_006160.html
試合会場であるメインステージは、多くの観客で埋め尽くされ常時満席。「神プレー」が炸裂するたびに会場からは歓声が上がり、プレイヤーと観客が一体となった白熱の決勝戦が繰り広げられました。
両校の激闘の様子と勝負を分けた決定的な場面を、しかとお届けします!
(取材/文・松永華佳)

来場者にインタビュー
来場者4組に、ズバリ「大学生リーグ決勝戦で印象に残っているプレイング」をインタビュー。なんと、4組全員が口を揃えて「あのシーン」を挙げてくれました。
満場一致で「あのカード」を引き当てたシーンが見どころ!
Aさん 僕たちは慶應大学を応援していたのですが、shu-cat選手が【侮蔑の炎爪】を引いた瞬間が印象に残っています。
Bさん calc選手の試合も印象的でした。彼が使用していたマナリアウィッチデッキは、後攻が比較的難しいのですが、厳しい状況の中でも綺麗に勝ち切っていて感動しました。
Cさん 4戦目のドラゴンミラーの対決で、慶應大学のshu-cat選手が【侮蔑の炎爪】を引いた場面は、やっぱり熱かったですね。
大同大学のミナガセ選手は次のターンで【ドラゴスネーク】と【侮蔑の炎爪】を出されると危ないと予測していて、後攻2ターン目でしぶしぶ【侮蔑の従者】を出していました。しかし続く先攻3ターン目でshu-cat選手が見事に【侮蔑の炎爪】を引き当て、理想的なプレイングができていたので、その瞬間が非常に印象的でした。
Dさん 僕も同じシーンが特に印象に残りました。
Eさん 4戦目のドラゴンミラー対決で、慶應大学のshu-cat選手が【侮蔑の炎爪】を引いて勝負が傾いた瞬間です。
Fさん 最初の試合で、大同大学の山田選手が【姦淫の絶傑・ヴァーナレク】を3枚引いてしまっていたのが印象に残っています。玄人でも運によって盤面がひっくり返ることもあるというのが、『Shadowverse』の難しくも面白いところだと感じました。
Gさん 4戦目のドラゴンミラーの試合で、先攻2ターン目で【竜の託宣】を出してから、その後【ドラゴスネーク】と【侮蔑の炎爪】のコンボが綺麗に続いたのが印象的でした。その瞬間会場もかなり盛り上がっていて、みんなでフェスのような雰囲気で観戦できたのも楽しかったです。
シャドバ大学生リーグ決勝戦ハイライト
見渡す限り人、人、人。メイン会場であるB1に辿り着くのにも一苦労でした。久しぶりの公式オフラインイベントということもあり、まさにお祭り状態です。

慶應大学・散見選手VS大同大学・山田選手
初戦は、今回が大学生リーグ初出場となる慶應大学チーム最年少の散見選手VS大同大学チーム最年長の山田選手による対決。後攻1ターン目で、直接召喚を狙いたかった【フラウロス】を引いてしまい、思わず渋い表情になる散見選手。

一方の山田選手も引きが芳しくない。しかし、こんな状況でも冷静な山田選手。むしろ控室メンバーの方が、「終わった……」と感じていたかもしれません。その後も山田選手に不利な状況が続き、観客や配信コメントでも「引きが悪すぎる」という声がちらほら。

そして、冷静沈着に試合を進め、【闇喰らいの蝙蝠】で散見選手がフィニッシュ。勝利を確信した瞬間には決めのドヤ顔!「僕さえ勝てば、後は先輩たちが決めてくれる」と、チームメイトに力強くバトンを手渡しました。

慶應大学・calc選手VS大同大学・佐助選手
大学生リーグ5年目となる大ベテランcalc選手VS大学生リーグを通して「プレイヤーとして成長したい」と語った佐助選手の試合。

勝負を分けたカードは、佐助選手の【真実の宣告】。《ガーディアンゴーレム1体を出し、+X/+Xする。相手のリーダーにYダメージ。自分のリーダーをZ回復。XとYとZは、合計がこのカードの「スペルブーストされた回数」になるようにランダムに決まる。》という能力を持ったカードです。
次のターンでcalc選手が勝負を決しかねない【アンの大魔法】を使用すると思われる場面。一気に15点削られてしまうため、ここで佐助選手が3点以上回復できないと敗北が確定してしまいます。固唾を飲んで見守るチームメイト、そして祈る佐助選手。

結果は2回復。

勝利が確定したcalc選手は、力強くガッツポーズ。会場からも大きな歓声が沸き起こりました。

大学院2年生、シャドバ大学生リーグラストイヤーに有終の美を飾ったリーダーcalc選手でした。
慶應大学・shu-cat選手VS大同大学・ミナガセ選手
原初ドラゴンミラーとなったshu-cat選手VSミナガセ選手。慶應大学は優勝までリーチです。
さぁ、皆さんお待ちかねの「あのシーン」!先攻3ターン目の完璧なタイミングで【侮蔑の炎爪】を引き当て、shu-cat選手も思わずこの表情。控室のcalc選手、散見選手も大興奮の様子。そして順調に点数を重ね、【アジ・ダハーカ】でフィニッシュしました。



shu-cat選手は、今年が大学ラストイヤーの4年生。22-23シーズンでは惜しくも準優勝で優勝を逃してしまいましたが、見事雪辱を果たすことができました。


こうして大学生たちの熱戦は幕を閉じ、慶應義塾大学が「Shadowverse University League 24-25」の栄冠を手にしました。プレーの鮮やかさと共に印象的だったのは、勝利を目指して真剣に戦う姿と、チームメイトを思いやる温かな絆でした。
6月にリリースされる『Shadowverse:Worlds Beyond』への期待とともに、次なる大学生リーグでどんな新たなドラマが生まれるのか、今から楽しみでなりません。
関連記事
語り尽くせない思い出だらけ! 「RAGE Shadowverse 2024 Summer GRAND FINALS」来場者インタビュー
現行のシャドバでは最後 8年間の集大成「RAGE Shadowverse 2024 Summer」来場者インタビュー
賞金200万円を懸けた決勝直前! シャドバ大学生リーグ、決勝進出チーム同士の対談実現!
外部リンク
Shadowverse University League 特設サイト
https://shadowversecampus.jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会レポート
「勝因ですか?僕がいることですかね」 Apex Legends 大学日本一 近畿大学 優勝インタビュー 流れを変えたのはRIDDLE sakuさんのラーメン?
2025.04.01
-
大会レポート
Apex Legends 大学日本一は「近畿大学」に マイナビeカレ esports全国大学選手権2025 大学対抗部門 世界大会出場予定のYuri選手が躍動
2025.03.27

新着記事
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
ゲーム
カロリーコンテストなど新モード搭載 Nintendo Switch 2に「ストリートファイター6」が登場 おすそ分けプレーにも対応
2025.04.03

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
2
大会情報
2025.03.18
こく兄さんが目隠しでスト6!? 学生企画「傀儡杯 Powered by NURO 光」、REJECTチャンネルで配信へ
-
3
施設
2025.03.18
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
-
4
大会情報
2025.03.21
スト6イベント「BONCHAN's ROAD TRIP」イオンモール佐賀大和とサンロード青森で開催決定 レッドブル・プレイヤー ボンちゃんさんがあなたの街にやってくる 参加無料
-
5
デバイス情報
2025.03.19
埼玉・浦和美園に国内初Xiaomi Store、曲面ワイドモニターG34WQiを触って試せるのは日本でここだけ!