サービス
2022.08.17
高校生以上対象のeスポーツ大会運営体験イベント 縁の下の力持ちを疑似イベントで実践
- 大会/イベント
人材派遣事業やeスポーツ事業を展開するユウクリは8月17日、学生向けのeスポーツ大会/イベント運営体験イベント「e-create EXP session 1」を8月26日に開催することを発表しました。締め切りは21日まで。申し込みフォーム(https://forms.gle/jzjXeaozEXxsENqx8)からエントリーすることができます。

同イベントはeスポーツチームや大会を運営するLeGAMEと共同で開催するもの。eスポーツ大会やイベントを開催するにあたって必須となる企画・運営などの役割を現役で活躍する指導者から直接レクチャーを受けながら半日で体験できる学生対象の体験イベントです。
開催日時は8月26日の13時?17時まで。ユウクリが運営するレンタルスタジオ「e-Create Space」で実施する予定です。具体的な体験内容としては、実際のeスポーツ大会を想定した模擬イベントを実施し、その中で企画・プレイヤー・スイッチャー・オブザーバー・照明といった役割を持ち回りで担当するといいます。

参加対象者はeスポーツ大会/イベントの運営に興味がある高校生以上の人。参加条件は高校生以上であることのみで、参加費用も無料です。なお、定員は50人までで、応募多数の場合は抽選になることには注意しましょう。
関連記事
高校日本一のLoLチームはどこだ! STAGE:0 2022、LoL決勝
参加者に特別インタビュー! 高校生にオススメできるeスポーツイベント「RAGE Shadowverse」とは?
優勝賞金1000万円! 高校生もスマホで参加できるeスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2022 Autumn」レポート
■外部リンク
ユウクリ=https://www.y-create.co.jp/corporate/
e-create space=https://e-createspace.com/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説