サービス
2024.06.11
小学生に一番人気のゲーム実況者は? 2位はちろぴのさん ゲムトレが調査
- eスポーツニュース
ゲムトレは、小学生を対象に実施した「ゲームに関するアンケート調査2024」の調査結果を発表しました。

いま一番見ているゲーム実況YouTuberを聞くと、調査対象の小学生327人のうち、約5人に1人(20.20%)の小学生が「HikakinGames」を一番に見ていることがわかりました。5年連続のトップシェアとなります。
2位は「ちろぴの」(9.48%)、3位は「まいぜんシスターズ」(6.42%)。また、昨年に引き続きマインクラフトをメインタイトルとしている各チャンネルの上昇傾向も見られました。
今回も過去の調査と同じく、多くの小学生がその他(98チャンネル)に分類される多数のチャンネル名を回答しており、子どもたちの興味関心が多種多様に広がっていることが推測されるとしています。
小学生が一番遊んでいるゲームタイトルは昨年に続き「マインクラフト」(29.35%)でした。2位の「スプラトゥーン」(13.45%)、3位の「フォートナイト」(6.42%)はどちらも減少し、マインクラフトのシェアが昨年よりも増加した形です。ゲーム実況者の調査とも比例しており、ゲームタイトルとゲーム実況者の人気には一定の相関関係があると考えられるとしています。

なお、調査は全国の小学生327人を対象にWebアンケートにて2024年5月に実施。対象者の内訳は1年生52人、2年生46人、3年生61人、4年生55人、5年生55人、6年生58人です。(出典:https://gametrainer.jp/data2024/)
関連記事
Z世代の4人に1人がほぼ毎日ゲームをする?タイトーがスポーツとeスポーツテーマのアンケート結果を公表
高校から使えるeスポーツの教科書!?NTTe-Sportsが販売開始 eスポーツを体系的に学べる学習教材 社員研修にもおすすめ!
eスポーツで社員研修! 楽しく学ぶチームビルディング 公開トライアル実施
外部リンク
ゲムトレ
https://gametrainer.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説