大会レポート
2023.09.07
VALORANTの特殊ルール大会、東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校が開催
- 大会/イベント
- VALORANT
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校は9月18日、VALORANTを使ったeスポーツ大会「Ignition Summer Showdown」(イグサマ)を開催します。9月11日までエントリーフォーム(https://forms.gle/GMEyc7ZxkorS8PaH9)で応募を受け付けています。大会の実況はkuryudoさん、解説はmenaさんが務めます。

大会は9月18日14時30分~18時。東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校で開催します。参加チームは4チーム(20人)まで。3位決定戦もあります。カジュアル~コア層向けの大会としており、幅広い層が楽しめるよう、行動制限エリアやエージェント固定、武器ラウンド固定など、さまざまな特殊ルールがあります。


同大会は、夏祭りをコンセプトにすべての層が楽しむことを目指す大会。大会に参加したことがない人も、少しでもeスポーツに触れることができる場を提供するとしています。また、学生が社会に出たときに、選手や視聴者に寄り添う大会運営ができるようになることも目標としています。
関連記事
学生eスポーツを文化として確立したい!早慶eスポサークルがクラウドファンディングで支援呼びかけ
全国高校eスポーツ選手権 エントリー開始!予選は11~12月にオンライン開催
賞金総額10万円相当!Apex大会 GLANZ CUPが9月30日にオンライン開催 参加募集中
外部リンク
Ignition Summer Showdown
エントリーフォーム
https://forms.gle/GMEyc7ZxkorS8PaH9

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
水戸啓明高等学校
2023.06.30
アツい実績の裏で紡がれる絆があたたかい 水戸啓明高校「CREATE Lab.」eスポーツチーム 後編
-
2023.07.01
Stage:0 LoL部門 関東ベスト8に輝いた正則学園高校 引退の部長からのメッセージ 前編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2023.08.27
ストリーマー×プロの「VALORANT」ドリームマッチ、楽天開催「RAGE SUPER MATCH」レポート
-
2
大会情報
2023.08.25
新潟在住の小学生以上なら参加可能なフォートナイト大会 優勝者にはアマギフ贈呈!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
高校eスポーツニュース
2023.08.25
土浦工業高校eスポーツチームが「ぷよぷよプログラミング講座」、茨城県と共催
-
5
コラム
2023.08.26
CR Fortnite CAMPで生徒が見た“画面の向こう”、eスポーツプロゲーマー体験キャンプレポート