大会レポート
2024.10.16
「東京ゲームショウ2024」はどこ回った? 来場者インタビュー 計画性かその場のノリか ベテランが語る“攻略法”とは?
- 大会/イベント
9月26日~29日に、ゲームファン待望の「東京ゲームショウ2024」が幕張メッセにて開催されました。今年も最新タイトルの発表や体験プレーを目当てに、多くの人が訪れ、会場は今まで以上の賑わいを見せていました。
eスポーツのステージイベントやVR体験ブース、そして有名ゲームクリエイターやストリーマーが登場するトークイベントなど、見どころが目白押しだった4日間。全部回るには時間が全然足りなかったという方も多いのではないでしょうか。
今回、来場者へのインタビューを通して、東京ゲームショウをより楽しむための“攻略法”が見えてきたのでイベントレポートと共にご紹介します!
(取材・文/小川 翔太 松永 華佳)
来場者にインタビュー
東京ゲームショウ2024をエンジョイしていた来場者4組にインタビューしました。
モンハンの新作が楽しかった!
──本日の目的を教えてください。
Aさん&Cさん 私たちは「モンハン(モンスターハンターワイルズ)」を楽しみにして来場しました。
Bさん 僕は「ファイナルファンタジー」の物販が目当てで、朝6時半から並びました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Aさん (モンハン新作が)とても楽しかったです!今までは、クエストごとに武器を変えていましたが、今回からメイン武器とサブの武器の持ち替えができるようになったのが良かったです。
Cさん エリア移動がシームレスになったり、色々なモンスターが入り乱れたりする感じが戦いのリアル感を上手く表現していて、前作よりも良かったです。
Bさん これまでのシリーズはやったことがなかったのですが、「ドラクエ(ドラゴンクエストIII そして伝説へ…)」を買ってプレーしてみたいと思いました。今回が初めての東京ゲームショウだったので、何があるのかなと色々見て回りましたが、人が多過ぎて疲れましたね(笑)。
ゲームの試遊をしなくても楽しめる東京ゲームショウ
──本日の目的を教えてください。
Dさん メインの目的はKONAMIのブースでしたが、他にもメジャーなブースは色々見れたらいいなと思っていました。ただ、人気なところは、やはり整理券の抽選に外れてしまって、難しかったですね。
Eさん グッズを色々と幅広く狙っていて、事前に予約を取ってきました。後は、「プロ野球スピリッツ」が気になっていました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Dさん まだゲームの試遊はしていなくて、トレーラーを見るなどしていたのですが、「サイレントヒル」のブースが印象に残っています。ゲームのキャラクターのコスプレをしたキャストの方がいたり、世界観を楽しめたのが良かったです。
Eさん 自分もまだ試遊はしていないのですが、「メタルギア」のブースで、ほふく前進をしながら写真を撮ったのが楽しかったです。
Discordブースで可愛いぬいぐるみをゲット
──本日の目的を教えてください。
Fさん 僕たちは、Discordがメインの目的で、他には任天堂、PlayStationなど、大手のブースを目当てに来ました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Fさん Discordブースでは、クイズに答えたら可愛いぬいぐるみをもらえたので嬉しかったです。後は、YouTubeの動画撮影のために配信者の方が集まっていて、生でSHAKAさんを見れたのが良かったです。
Gさん 東方Projectの麻雀ができるブースが楽しかったです。
Hさん ストリーマーのk4senさんが会場にいらっしゃって、「本物だ!」と感動しました。
富山の専門学校のブースが面白かった
──本日の目的を教えてください。
Iさん 自分はインディーゲームや個人制作のゲームが好きなので、何か発見がないかなと楽しみに来ました。
Jさん 「Dark Machine」の選手として、大会に出場してきました。
──本日のイベントの感想を教えてください。
Iさん 富山情報ビジネス専門学校のブースで、うどん屋さんにひたすらお客さんを呼び込むというゲームがとてもユニークな内容で、記憶に残っています。
Jさん 「Apeiron」のブースが印象的でした。試遊してスタンプを集めたり、PvPモード(※1)で勝利すると被り物やぬいぐるみなどのグッズがもらえたりして楽しめました。
※1「Prayer versus Player」の略で、プレイヤーがリアルタイムで別のプレイヤーが操作する敵と戦うゲームを指す(太字)
番外編:ベテラン勢に聞いてみた!東京ゲームショウの攻略法

東京ゲームショウ2024の4日間の総来場者数は、歴代2位を記録。昨年より約3万人増の27万4739人に達しました。特に一般公開日には多くの来場者が詰めかけ、前に進むのも難しいほどの混雑ぶり。人気ブースでは、数時間待ちが続くこともありました。

そんな中、何度も東京ゲームショウに参加している「ベテラン」の皆さんに、効率よく楽しむためのコツを聞いてみました。結論としては、事前準備が大切とのこと。
ベテラン勢は、まずX(旧Twitter)で企業の出展情報や整理券の配布時間をリサーチします。そして欲しいノベルティや試遊したいゲームがあるブースを回れるよう、しっかりルートを計画してから挑むそうです。

ゲームビジネス関係者およびプレス関係者は
初日2日間で遊び尽くすのがおすすめ!?
また、「TGS2024 サポーターズクラブチケット」を活用して朝一で整理券を確保し、事前予約ができるものは早めに押さえ、そこから予定を組み立てるのが有効な攻略法だとか。
サポーターズクラブチケットの価格は各日6000円。3000円の1日入場券に比べて倍の金額です。しかし、特典には、特製Tシャツ・特製ステッカーが付き、そして朝の開場時に優先的に入場できる「優先入場レーン」を使用できます。ゲームショウを確実に攻略したいなら、必須のアイテムとなりそうですね。

試遊整理券配布は午前9時の開場から約20分後には終了
もしかすると、東京ゲームショウはディズニーランドやUSJ以上に、1日のプラン作りがカギを握ると言えるかも……。

インディーズゲームに偶然出会えるかも
一方で、事前の計画にある程度従いつつも、結局はその場の雰囲気で行きたいところに行くのが一番という意見も。
予想もしていなかった良作ゲームと出会えるのも東京ゲームショウの醍醐味です。年に1度のゲームの祭典、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみてください!
関連記事
パステルカラーのゲーミング環境を提案! 思わず足を止めちゃうTGS2024 Pixioブース
TGS 2024 BenQブース ゲーミングマウスZAシリーズのワイヤレスモデルなど初公開製品がいっぱい!
磨かれるスキルと絆 最大規模のeスポーツ合宿に取り組む滋賀・八幡工業高校 三浦先生の「eスポーツ部 合宿のススメ」前編
外部リンク
東京ゲームショウ2024: TOKYO GAME SHOW 2024
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会レポート
「勝因ですか?僕がいることですかね」 Apex Legends 大学日本一 近畿大学 優勝インタビュー 流れを変えたのはRIDDLE sakuさんのラーメン?
2025.04.01
-
大会レポート
Apex Legends 大学日本一は「近畿大学」に マイナビeカレ esports全国大学選手権2025 大学対抗部門 世界大会出場予定のYuri選手が躍動
2025.03.27

新着記事
-
大会情報
まだ間に合う Crazy Raccoon RizArtさん・Jobさん参戦 フォートナイト愛知県高校生大会 参加受付中 解説にZETA DIVISION Shirasさん
2024.11.27
-
eスポーツ団体
福岡・天神で「eスポーツと法律」のトークイベント 「eスポーツの弁護士」松本さんら登壇
2024.11.27
-
サービス
本日から開店!東京ソラマチにスト6オフィシャルグッズのポップアップストア 限定キャンペーンも実施
2024.11.27
-
デバイス情報
トップ選手が集結するプロeスポーツチーム「REJECT」も選ぶ、ソニーグループの通信「NURO 光」 今と未来のeスポーツ選手を支える回線品質とは
2024.11.27

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!