サービス
2024.04.11
2024年のeスポーツトレンド予測! e-Sports Business.jpが無料オンラインイベント、JeSU浜村さんら登壇
- 大会/イベント
イードとGRITzが共同で運営するウェブメディア「e-Sports Business.jp」は4月24日に、オンラインイベント「2024年のeスポーツ~未来を切り開くトレンドと戦略~」を開催します。参加費は無料で、事前登録が必要です。

同イベントの登壇者は、KADOKAWA デジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザーであり、日本eスポーツ連合(JeSU)の理事も務める浜村弘一さん、GLOE 代表取締役の古澤明仁さん、LunaToneのFounder/CEO兼テンプル大学ジャパンキャンパス eスポーツ修了証書プログラム 特任准教授のヒョン・バロさん。
当日は、eスポーツ業界の最先端で活動している3人が、eスポーツ業界で今起きていること、2024年はどのようなトレンドが生まれていくのか、などについて展望を語ります。
このほか、新規eスポーツビジネスを検討している人へのアドバイスなども予定しており、あわせて視聴者から登壇者への質問も受け付けます。
おもな参加対象は企業のマーケティング/新規事業担当者で、eスポーツビジネスへの参入、eスポーツ業界の動向に関心のある人なら誰でも参加できます。
関連記事
授業で桃鉄・マイクラ!? 「エデュテイメント祭り!」で活用事例を発表
eスポーツイベントを開くには何が必要?茨城・水戸で開催したeスポーツアカデミーをレポート
受けて楽しい「総合的な探求の時間」、新たな選択肢は“eスポーツ”
外部リンク
イード
https://www.iid.co.jp/
「e-Sports Business.jp」
https://www.gamebusiness.jp/pages/e-sports-businessjp.html

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説